マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプガスケット交換

    最近の大雨で、トランク内の雨漏りが発生しておりました。ロードスターの持病の一つですので、おそらくテールランプガスケットからの雨漏りと推定します(^_^;) 実際に開けてみたところ、想像通りでした。ガスケットが硬化し、ひび割れたところから水が染み込んで、トランクの中が水浸しになっていました。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年11月5日 23:49 銀黒1号さん
  • リトラのプルプルをなんとかする

    ヘッドライトを点けると、前のクルマを照らす灯りがプルプルと...(´Д`) 照らされる前のクルマは迷惑なんだろうなと思うこと暫く、ようやく何とかしようと思い腰を上げましたf(^_^; まずは、リトラをアップしてヘッドライトのユニットを摘出します。 そうすると、写真のようなストッパーが顔を出し ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2018年5月6日 15:07 Let's take fiv ...さん
  • 曇ったマーカーを復活させる

    中古で予備を購入。 新品を買っても使う可能性が低いと思ったためです。 これは、古くなるとこのように白濁しますよね。新品を買えば早いのでしょうが、まずは試して下さい。 家にあった金属研磨剤。 ペースト状のものなら何でも良いと思います。 布等に研磨剤をつけて軽く磨きます。 ただそれだけで、綺麗になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 20:46 ニッタ@標準車さん
  • LUCAS H4 ヘッドライト【清掃】

    凸面ガラスレンズがほしいな~ と思っていた折 先日某オークションにて・・・ 終了1分前になにげなく入札したら・・・ 落札できちゃいました(笑) LUCASヘッドライト【5250円/左右2個】嬉しい・・・ ロードスター所有の出品者さまとは、 取引連絡しながら FACEBOOKにてお友達となりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月11日 19:47 Crosswordさん
  • ヘッドライト光軸調整

    ユーノスロードスターのライトは暗いです。 30年前の車だから。。。。 いえ、30年前でも暗いと思いましたw 写真は以前乗っていたロードスターのライトですが 昔ながらのシールドビームは照射域も狭く、明るさも大してありませんでした。 でもこの丸く出っ張ったライトはこの車のデザインの一部でもありました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 23:18 POWER!さん
  • リトラライトぷるぷる現象を探る&調整

    ライト点灯するとアイドリング時にライトの光がぷるぷる震えるので調整してみました。 こちらはライトUP時に当たるストッパー (運転席側) ライトclose時に当たるストッパー (リトラモーターの前側付近に有ります。) (運転席側) UP側のストッパーの先がすり減っている。 ピンボケですが、ストッパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月11日 21:05 かん@さん
  • リトラがおかしい・・・

    ありゃりゃ・・・ ウィンクしっぱなしです リトラモーターのカバーを外して 右回しに回してみました グルグルっと回転し直りました・・・ 閉もOK 何回か開閉しましたが正常です・・・ 何だったのでしょうか? リトラ本体は予備を持っているので また駄目になったら交換しましょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 23:27 bmasa (まさ)さん
  • 純正プロジェクターフォグの再生②

    本体を車体に固定するステー 緑色のメッキがされてますが、全体に薄くサビが出ています。 サンポールに浸けても余り効果が無かったので、ペーパーで削っていきます。 ペーパー後は錆止めを塗って、その上から黒で塗装します。 細かい部品も丁寧に掃除していきます。 フォグのケース部分は、荒いコンパウンドで磨き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月5日 20:41 ニッタ@標準車さん
  • 右目パカパカウインク修理。とりあえずリトラスイッチの清掃。

    ロド姉が道行く男たちにパカパカウインク(^_-)-☆をして媚を売るようになってしまいました(笑) カワイイけど・・・。 運転する私はかなり恥ずかしいです。 症状: リトラSWでおめめを開けた際に稀に発生。 (右目だけウインクが止まらずずっとパカパカ) 発生後はリトラSWの切り替えではウインクが止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月4日 06:59 おかもちおからもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)