マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • パワーウィンドウ グリスアップ

    パワーウィンドウの動きがみるみる遅くなっていくので見てみることにしました。 白丸のとこのネジを外します。 右側まで収まらなかったみたいですorz 白丸のネジを外して、受け皿みたいなのを取ります。 あとは内装をパリパリ取っていき、最後に軽く持ち上げるようにすれば取れます! 取れました〜! 古いグリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月28日 00:29 やんず@RU3さん
  • パワーウインドウ・レギュレーターの掃除

    ウインドウレギュレーターを外したついでに、古いグリスを除去して、掃除をして新しいグリスを入れていきます。ここは、ワイヤーを巻き込む部分。蓋を開けて古いグリスを除去します。 耳かき、綿棒、爪楊枝などを使って可能な限り24年物のグリスを除去します。その後はブレーキクリーナーで細かい部分のグリスを洗い流 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月2日 20:12 ニッタ@標準車さん
  • パワーウィンドウのグリスアップ

    最近寒くなったせいか、ウィンドウの上げ下げが顕著に鈍くなってきたので、みんカラの記事を参考にグリスアップしました。 使用したのはKUREのシリコングリースメント。 結果、購入した当初よりもスムーズに動くように! だいたい5秒くらいで上げ下げできます。 グリスアップする前は、たぶん10秒以上かかっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月13日 01:37 ひで28さん
  • パワーウインドウのメンテナンスをしてみた😗動画あり

    NAロドの持病であるパワーウインドウの遅さについて極力お金をかけずに対策してみました😙 要するにバラしてグリスアップして戻すだけですけどねw 先人殿の要領でうまくいったので二番煎じですがポイントを動画でまとめてみました😄 ウインドウローラーは見事になくなってましたわw 新品のウインドウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月2日 12:16 くらやん3010さん
  • パワーウィンドウグリスアップ

    助手席側PWの動きが遅いので分解グリスアップ グリスはシリコングリスを使いました グリスアップには綿棒が使いやすいよと furontierさんからアドバイスいただいていたのですが 用意するの忘れてしまいました 内装をまずはがします 防水用シートをはがします ブチルテープを慎重にはがします 手袋は必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 19:06 dora1958さん
  • ワイパーリンケージのリフレッシュ🎵

    以前、ワイパーモーターをバラしてグリスアップしたけど、まだワイパーの動きが遅いような気が… となると、リンケージの動きが渋いのかも? 早速バラしてみましょう🎵 稼働部は、モーターの回転を往復運動に変える2本のリンク棒のボールジョイントとワイパーアームの根元にあるドライブbox。 リンクのボールジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月29日 13:34 marron_miniさん
  • ガラスのギラっちさん対策。。(;´Д`)

    夜間走行時、対向車がくるとギラつきで見えにくくなりますが新たな手脂がついたり油分や洗剤分が残るようなヘタな掃除のしかたでは逆にギラつきが酷くなります。(;´Д`) 雨の日では見えにくさが顕著になり厄介です。。 大日本プロレスのデスマッチ以上にキケンです。。( ̄∇ ̄|||) マジックリンやガラスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月21日 23:25 吉川慎太郎さん
  • ワイパーに元気を与えましょう!!ヽ(^◇^◎)/

    空いた時間でニヤニヤ作業です。(⌒m ̄〃)WWWWwwwwWWWWwwwWWWwwwWWwwwWWWwwww 車検は通りましたが、ワイパーモーターの回りがよくないせいか動きがぎこちなくて頼りないです。。(;´Д`) そこで、ワイパーモーターをバラしてグリスを入れ替えてみました。(^^ゞ 手がグリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 21:18 吉川慎太郎さん
  • パワーウインドウ 開閉スピード比較

    ガラスローラー交換 ガイドレール部の清掃、グリスアップ後のタイム比較 運転席側 開:7.0秒▶︎2.9秒 閉:5.5秒▶︎2.9秒 助手席側 開:7.3秒▶︎2.5秒 閉:4.8秒▶︎2.8秒 期待以上にスムーズになりました! アメブロに動画も貼り付けていますので、参考になれば。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 19:55 nebosuke...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)