マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターコンソールの蓋 交換

    センターコンソールの蓋が割れまぢた 新品が入手可能⤴️手元にきて色味が違う⤵️⤵️ 。。。。。。。。 白っぽい 割れた蓋の表面はベコベコして見えるが柔くわない。色味の違いは慣れ?折角、買ったので入れ換えました。 【割れた原因】 集中ロックじゃないので助手席は左手を伸ばして施錠。車外で気付くと半身を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 20:40 碧MAZDAさん
  • エアコンパネルの交換

    ここの黄ばみが古さを感じさせる。友人が気を利かせての贈り物。さすが現役オーナー、わかってらっしゃる 実はレバーのつまみを外してパネルを剥ぐ。のに失敗した。つまみの下側に小さなネジ。一番上だけ回らず撤退。精密ドライバ使用なんだけど、兎に角、チカラが入らない。ユニット交換時に持ち越した案件 操作パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 20:39 碧MAZDAさん
  • ダッシュボードの交換

    ダッシュボードの劣化=プロテイン塗装のネバネバと割れ。両面テープで貼ったスマホ?台座を剥がした跡凹凸。三十年以上の歴史があって当然のダッシュをヒーターユニット交換と同時に入れ替える ダッシュ摘出はヒーターユニット交換を参照。あんまり参考にならぬけど。ビス受けのプラが1ヵ所折れました。再利用する人は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:35 碧MAZDAさん
  • M2 1001タイプ インナーハンドル 取り付け

    プレジャーガレージさんで購入したインナーハンドルを取り付けしました。 インナーハンドルの交換方法はプレジャーガレージさんのホームページにありますので そちらを見てください。 ノーマルのインナーハンドルと交換します。 こんな感じです。 助手席側 運転席側です。 ドアハンドルをM2 1028タイプのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 17:32 ケン吉55さん
  • クラッシュパッド交換

    いきなり新旧の比較、下が新品。 内装タンと近似色、全て劣化しているので色合わせは期待せず。 濁った現品より清々しさを優先した 写真は交換前の様子。きちゃない 助手席側のルーバーから捲って、ベリベリっと剥がす。メータ側は爪を浮かせてムニムニ剥がす。割れてもいいや的チカラ勝負。爪折れた。 運転席側はル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 16:44 碧MAZDAさん
  • 割れをなんとかせねば!プラスチック補修!

    さて、割れたダッシュをどうするか。プラリペアや、なんやらかんやら死ぬほど調べましたが、コレは!というのがあったので真似させてもらいます。 まずはハンダゴテの先をネジに。 100均でステンのざるのなるべく大きいのを買ってきて ハサミで切って、上からハンダゴテを当てて割れたところに溶かし込む! グリグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 12:30 sansinさん
  • インパネ周りをレストアしよう!

    ずーーーーーーっと、気になっていました。 このプロテイン塗装のベタベタ キズキズ みすぼらしい! 割れも見えます。 そして、センソリーサウンドの音が微妙なのも気になっていました。ハーネスも交換したい… と、いうことで外します。 http://g-park318.nagoya/archives/23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 07:06 sansinさん
  • ヒーターコントロールパネル交換

    先週、オーディオをごちゃごちゃ触ってるときに、ヒータのレバーの一番上を動かしたら、いきなりグラグラになりました。 内装を外していたので、隙間から覗くと赤い丸の部分が折れているのが見えました。 一瞬、自分で交換できるかな? と思って、モノタロウで部品を検索するも、「欠品」。。(焦 週明け、伊藤自動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 20:37 dubdiscoさん
  • 助手席側ドアスクリーン交換

    助手席側のドアガラスの調整時にスクリーンの下側のブチルのある部分が破けてしまったので、ストックのスクリーンに交換しました。 早速、スクリーンとブチルを剥がした状態。 1年強だったので結構素直にブチルは剥がれました。 そして新しいブチルをつけます。 いつものブチルが行方不明なので今回はピットワークの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月6日 19:17 Niiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)