マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランティス

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 日産純正 S14 4POTキャリパー 装着の巻

    これが今回装着するローターです。 でかい。重い。かっこいいww 逆ベンチですね、洒落てます。 ハブ径が合わないので拡大加工してもらいました。 これぞ長年の夢、キャリパーサポートです。 バックプレートの黄色いところはカットします。 また、ナックル側の下側の足部分も少しキャリパーに干渉する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月22日 22:59 ラララランティスさん
  • はじめてのブレーキパッド交換(作業メモ)

    マツダディラーにてフロント・ブレーキパッド交換。 1月に タイヤローテーションしてもらった時に、 フロントが残り少く、部品在庫もなく廃盤ってことで、 自分でネット注文、部品持込で交換依頼。 本当は自分でしてみかったので・・ 作業の見学させてもらいました。 ランティスおよび車のブレーキバッド交換は実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月22日 00:35 fuji323さん
  • ブレーキの清掃2 リア編

    はじめにホイルを外して このボルトを外します。そうすると中にヘキサレンチのボルトが現われます。 外れにくい場合必ず潤滑材などを利用して下さい。 そのボルトにレンチを差し込んで回します。そうするとブレーキのピストンが戻ります。 でピストンが戻りましたらつぎにこの部分を外します。 プラスチックのカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月15日 16:40 赤い人さん
  • リアパッド交換

    朝のうちにさくっと交換。 ローターは以外とあったので次回まで持ちそうです^^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 08:58 赤い人さん
  • ブレーキパッド交換

    今回は初めてこのブランドにしました。 まあ中山ならこれでいけるはずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 20:45 赤い人さん
  • ブレーキパッド交換

    今ではもうこれ以外は使いません。 今月中に走りにいけたらいいかな~ ・・・^^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 01:32 赤い人さん
  • シール交換

    シールキットを購入 さてスタートです。 とりあえず今回は中のシールだけの交換ということで簡単に済ませました。 まずピストンを押し出します。これは以外と簡単に外れました。 この後当然ですがオイルが溢れ出しました。(苦笑 外したピストンは以外と綺麗でしたね。 中のシールではなく外側のシールが避け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 19:03 赤い人さん
  • リアブレーキ調整

    サイドブレーキの効きがイマイチだったので・・・。 思ったより簡単に済みました。 あと新しいパッドは購入済みなので そのうちに・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 16:01 赤い人さん
  • ブレーキマスシリンダーシールキットオーバーホール。

    当日行った作業はブレーキシリンダーのシールキットの交換とクラッチシリンダーシールキットの交換です。  この日もほとんど友人に手伝っていただいてさくさく作業をしました。 で当日はものすごく寒くてほとんど写真を撮ることを忘れていました・・・。〈汗 まおかげでクラッチとブレーキのタッチがよくなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 22:23 赤い人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)