マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

マツダ

MAZDA3 ファストバックハイブリッド

MAZDA3 ファストバックハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MAZDA3 ファストバックハイブリッド

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ナンバープレート移設

    納車前から迷っていたのですが、 手持ちの部品でほぼ賄えそうだったので ナンバープレートを移設しました。 使用した角度調整ステー(型番不明)です。 確か、、前の前の車用に購入したまま、使用せず放置していました。 これに、手持ちのスポンジゴムやらボルトやらを組み合わせました。 さて、ナンバープレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:08 吉三さん
  • 海外仕様CX-5「SIGNATURE」グレード「AWD」エンブレムをグリルエンブレム化

    以前、シグネチャースタイル強調のために取り寄せたCX-5海外仕様「SIGNATURE」グレードエンブレムで、余らせていたAWDエンブレムをどう使うか悩んだ末、グリルエンブレムとして流用し、フロントからもAWDを主張させてみようと思います。 グリルに固定するためにホームセンターで部品を吟味し、写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:48 $hinさん
  • 宇田汽車國際有限公司 リアルーフスポイラー取り付け

    前日にスポイラーの準備は済んでますので、朝イチで取り付け作業開始。サクッと内張を外します。 コイツの外し方分からなくて壊すところだった ナット脱落防止?なのかディープソケットを持ってなくて、12.7ソケットでなんとか外しました。10代に買ったホームセンター3000円台ラチェットセットで今までやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 09:41 Pt1000さん
  • 宇田汽車國際有限公司 リアルーフスポイラー取り付け下準備

    台湾から遥々届きました。諸々含めてトータル32000円ほどでした。ちょっとタイミング悪かったかな。 シグネチャーはボディー同色ですが、差別化したかったのでピアノブラック調?にしました。ちょい高いですがカーボンも良いですね。 付属品で両面テープ、プライマー、極薄スポンジ、取り付けネジx3 まずは適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:37 Pt1000さん
  • リアマツダエンブレム 艶消しブラック塗装

    残ったカモメマークもメッキ剥がして塗装します。極薄両面テープが使われているので、糸が隙間に入らず難儀しました。強引にやると糸の擦れた跡がピアノプラックに付くのでご注意下さい。 前回ペットボトル容器で漬けにくかったので、今回はペヤング容器採用。ベストサイズですな。 一晩漬け置き→足つけ→脱脂→ミッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 11:16 Pt1000さん
  • AutoExeエンブレム

    リア右側のSKYACTIV-Xの下にAutoExeのエンブレムを取付けました。 左側のエンブレムがMAZDA3とAWDの2段なので、バランスが良くなったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 05:41 ぐっち~さん
  • リアプロテクター

    洗車の度にリアウィンドウの下部から水が滴り落ちて切りが無いので、諸先輩方を参考にスバル純正のプロテクター(型番91713VA002)を取付けました。 洗車後に取付け部の油分を取ります。 粘着テープでは端が浮いてくるため、接着ボンドで取付けし、マスキングテープで1日程押えました。 はみ出たボンドを削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 05:19 ぐっち~さん
  • ナカバヤシ 液晶保護フィルム 

    AUTO-VOX V5proの画面の写り込みでリアの映像が見えにくいので、pc用の13.3wサイズで評価の高いナカバヤシ株式会社の物をチョイス。ブルーライト対応でない方でちょっと価格が安いです。 ミラーにマスキングテープを貼って簡易的な型紙として利用 カッターで適当にカット。まぁこんなところかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:27 Pt1000さん
  • 宇田汽車國際有限公司 からエアロパーツを個人輸入

    低価格高品質で有名なエアロメーカー。一度塗装込みの製品を購入して品質が良かったのでリピートします。やりとりはメールで英語ok(Google翻訳)ここから買う予定だったので純正はあえて選びませんでした。 欲しい商品が決まったら、inquiryボタンを押して問い合わせフォームを開いて、必要事項を記入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月16日 22:02 Pt1000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)