マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - MPV

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • コイン風ゴムマットによるステップガード

    本当はアルミとか光るヤツとかにしたいんですが。。。 子供はどうしてもここを踏んで乗るので仕方ありません。 短辺83cm、長辺98cm、幅14cmほどです。(概寸現場あわせ) このベロがなければ95cmくらいかなぁ。 後ろはこんな感じ。 コイン風のマットはコインが格子状の並んでいるため、ハサミでもま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2006年11月23日 14:42 メビウスワンさん
  • カーマット

    車種検討中にブログでかーまっと工房のことを知り私も購入しセットしました。 生地タイプはラティスグレー 運転席の様子 2列目の様子

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月10日 23:20 aiiさん
  • フロアマット干し

    今日は仕事が休みになったので、フロアマットを干しました(^O^)通勤用の(10月には手放すので愛車紹介には載せていませんが)の上に置いといたて干しました(^O^)たまにはやらないと(^o^)/それにしても暑いですね!干すだけで汗かきました(ノ-o-)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月22日 13:53 $ k o s u k e $さん
  • 自作【妻製作】カーテン取付

    タイトル通り、私は何もしてません(笑) 全て妻が娘の為に考えて作ってくれました。 夏本番のこの時期、赤ちゃんを車に乗せる時に役立てばと思いUPしてみました。 娘は生まれて5ヶ月目に入ったばかりですので、チャイルドシートは運転席の後ろに後向きに乗せてます。 娘の代役を福岡の甥っ子のプレゼント、ハリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月25日 23:47 HISAリオンさん
  • かーまっと工房 ハイグレードタイプフロアマット

    9/25 の夕方にWebで注文したフロアマットが納期連絡の予定通り本日10/3 到着(して)しました。 入金してから1週間で納品されました。 という事で、夜中にいそいそと開梱してみました。 包装自体は簡素ですが、非常に丁寧で好感が持てました。 これならマット自体の出来も良いに違いないと思います(ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月4日 01:19 ちおパパさん
  • カーテン

    今日も仕事が早く終わったのでカーテンの取付をしました! まず付属のレールを取り付けるため、脱脂します。シリコンオフを使用しました! いきなりですが、フロント取り付け後。 リア取り付け後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月5日 22:49 ☆あきゴリ★さん
  • 923ラウンジカーテン取り付け

    いつものように取り付け後です^^ メーカーロゴも決まって高級感UP!! 取り付けは、それほど難しくありません。 1.取り付け位置が決まったら脱脂。 2.吸着性を高める為、付属のプライマーを塗布。 3.レールを貼り付けてビス止め。 4.カーテンをセットしたら終了。 全部閉じた状態。 全部開けた状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月29日 09:08 nonobonさん
  • サイドカーテン追加

    DADのカーテンは真っ黒なので、取り外しました。 奥がDADのカーテンレール 手前が美白カーテンレール レールの入れる場所の大きさが全然違います。 美白カーテンを付けて閉めました。 中から外が見えます。 外から中は見えにくいので買って正解です。 DADカーテンはリヤにでも飾りとして付けます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 17:54 FALGENさん
  • フロアマットにかかとガード装着

    純正のフロアマットをそのまま使用していると、右足のかかとの部分が毛羽立ってきて、最悪破れてしまったりするので、そこにアルミのガードをつけました。 近所のホームセンターにて適度なアルミ板を購入してくるだけの超お手軽な内容です。今回私が選んだのがこのデザインです。 でもって、裏側にはマジックテープの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月22日 09:38 はせまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)