マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - MPV

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク清掃~♪

    いつもの如くSilver号のキャッチタンクには水分がタンク半分ぐらいまで溜まります(^^; ブローバイ2に対して水分8ぐらいです。 やっぱどっか壊れてるのかな? ホースもブローバイガスで傷んでるので今回も交換しておきます、いつものスーパートヨロンホースです。 タンク内のきちゃないのをマジックリンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月2日 00:16 SilverLineさん
  • カーボン洗浄

    車両購入の際、多くの方が指摘していた、L3-VDTのエンジン、吸排気系のカーボン溜まり。 自車はどうなのか気になってました。 溜まり具合もそうですが、クリーニング費用や作業時間も気になりまってました。 少しですが仕事とプライベートに時間的な余裕が出来たので、長年お世話になっているショップへ、 チュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 07:59 MatthewKさん
  • SHエンジン煤とり

    ちまたで流行り?の煤取りをしました。自分のアテンザは現在89,000㌔ (41,000㌔でターボが壊れてEg交換)もうメーカー保障も切れるので自前でメンテができる! なお、今現在不具合はまったくなく、DPF再生は平均180~240㌔毎(踏み方による)さぁEGRやインマニ周りはどんなもんでしょう! ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2022年8月16日 23:58 kontecさん
  • エンジン内部洗浄

    これを1本投入、しばらーく走ってからオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 21:05 いしかわ70G改さん
  • オイルキャッチタンク清掃~♪

    毎度の事ながらSilver号は皆さんのLYと違い? キャッチタンクに水分が一杯溜まります(/o\) ブローバイ2に対して水分8ぐらい、 年間でキャッチタンクの1/3ほどの量になります。 水蒸気は出て当たり前なのですが、なぜか皆さんのLYより多いのかは謎です? どっか壊れてる?((+_+)) ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月4日 01:50 SilverLineさん
  • インタークーラーのお掃除

    エンジン内をエアブローしていたらインタークーラーの裏辺りからえらい埃が。 カバーを外してみたら中に蜂の死骸とかも数匹。直接エアブローしたら埃が出る出る このカバーのメッシュがハニカム形状だからか蜂が気に入ったのかな? 洗って取付け。 ついでに全体を拭き掃除。 バッテリーのマイナス端子に青白い物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:13 chabdaiさん
  • エンジンチェックランプ リセット

    昨日、高速道路のSAのガソスタで給油して走り出したところ、メーターに見慣れぬランプが点いてるでわないか❗️ エンジンチェックランプ。 黄色とはいえ、やだなーー😩 って事で、次のSAでエンジンOFF/ONするものの、ランプは消えてくれなーい😣 そして今朝もダメ元でエンジンONしても相変わらず点い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:19 シオカラ節さん
  • オイル漏れ止め剤

    ちょっとお高い噂のこいつ 軽くエンジン温めて、こいつも温めて、よく振って投入 最初だけ少し白煙出た 20分ほど走行して、異常無しを確認。 あとは、漏れ止まればオッケーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 10:33 crewパパさん
  • 外出自粛中での気分転換に

    去年の春に夏の熱対策の為、エアクリを純正交換タイプに戻していたのですがサクションパイプがせっかくこれになったのだからと、 これから暑くなるタイミイングというのにまた剥き出しタイプに変更しました。 吸気音がますます車内に響きます(笑) ついでにエンジンルームの清掃をしました。 インタークーラーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:18 元CHASER乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)