マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ステアリングスイッチ作製

    ステアリング交換によってステアリングスイッチが使えなくなるので自作。 製作にあたっては、アライブ石井さんの「ど~だSC」やRprojectさんのステアリングスイッチを参考にさせて頂きました。。。<(_ _)> 構想としては・・・ ・純正のスイッチは全て活かす ・後付けのサンキューハザードスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 9
    2019年1月5日 12:38 べあーどさん
  • フォグランプスイッチ&表示灯を純正っぽく♪

    後付けしたフォグランプのスイッチと表示灯を純正風にカスタム?してみました。 ①PIAA 002iに付属のスイッチ(表示灯含む)はココに取付けてましたが、操作感を考えるとやはりコンビネーションスイッチ(ウィンカーレバー)にあるほうがしっくり来るので・・・ ②車種違いのフォグスイッチ付きコンビネー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2018年10月19日 11:25 べあーどさん
  • フォグランプ純正スイッチ化その①

    純正フォグランプ(国内設定無し)を付けて約2年。メーターにフォグランプのインジケーターがあるのは割と有名(?)で取り付けた時からフォグランプスイッチ付きの純正ディマースイッチで運用を構想はしていたが二の足を踏んでいた。 理由は情報が全くないから。そもそも国内に純正設定もなく、どこまで配線が来ている ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年4月11日 17:41 ヶ口夕ソさん
  • フォグランプ純正スイッチ化その②

    その①の続き。 引き出したカプラーの端子のロックを外し赤で塗りつぶした3Iに追加配線。 端子のサイズが分らなかったため参考にしたサイトにアップされていた画像を見ながらサイズと形状が一番近いものをアマゾンでポチリ。正直ここが一番の難所でサイズが合わなければ端子探しの旅に出るところだったがドンピシャで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2021年4月11日 20:32 ヶ口夕ソさん
  • ウィンカーレバー延長

    ステアリング交換後、サイドグリップ部に手を添えたままではウィンカーレバーに指が届かなくなっていたため、自転車用のステーを使って対策。 利用したのはTRISPORTS(トライスポーツ)の「TNI カーボンメーターステー」です。 コンビニの前に止まっていたロードバイクのハンドルにコレが取付けてあるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:42 べあーどさん
  • 真鍮シフトノブ改良

    以前、真鍮製のシフトノブをヤフオクで購入したのですが… 超ヘビーウェイトでシフトフィール(2速)が抜群にいいのですが、手が触れると真鍮独特の匂いが付くなどデメリットも ピカールで磨きゴールド風にしてみたんですが使用するとすぐくすむし、何だか下品か感じがしてきました… まず握る部分が冬はヒンヤリ、若 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:04 アイチ自動車さん
  • エンジンスタートスイッチカバー作りました

    材料は、バッテリーターミナルカバーと、いらなくなったベルトバックル、接着剤はシューグーと瞬着、あと両面テープでできてます。 閉じた状態 指で上げます ぐいっと で、スイッチオン カバーが、どこを探しても売ってなかったので作っちゃいました。 けっこう良く出来たかも?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 18:43 @あかさびさん
  • センターコンソールのシフト付近加飾変更

    シフトブーツとその付近、どうしても掃除がさっとしにくく埃溜まる溜まる... かつMTだとシフトをよく触る関係で金属加飾の部分の指紋がものすごく目立つ... ダイソンの掃除機を買ったので埃はこまめに掃除するとして 掃除機購入によりお金もないので、カーボン調シートを貼ることにしました。 外すところ必死 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 15:13 asa0さん
  • つなげるパーツ

    サイドブレーキ本体とブーツをつなげるためのパーツを作成しました😆 ブーツに差し込んで この、出てるところを両面テープで本体内側に貼り付けます、上手くいくかは取り付けないとわかりませんが😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月18日 09:34 @あかさびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)