マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロにチェーンジ‼️ その3です😃

    さて、風避けはシューグーが乾くまでどうしようもないので、交換作業を進行させます☀️ 梱包剥がして✨ 外した純正シートをその梱包材でくるみます😆 カプラーはめて、トルクス締め付け‼️ あれー? 純正レカロって少し下がるって聞いてたんだけど、あんまり見た目変わらないような とりあえず終わったんでバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 11:34 @あかさびさん
  • レカロにチェーンジ‼️ 外したシートは😃

    外したシートはお部屋に持って来ました、とりあえずキャスターを九個取り付けた台座に乗せて椅子として使っておきます。 この台座、別の用途で作ったんですけど、ずっとレカロが載ってて、また純正シート乗せてしまって、もうこのまま使うしかないか😃 さっきシート移動時に使ってた固定ひもで、前部分を固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:11 @あかさびさん
  • レカロにチェーンジ‼️ その2🐱

    カプラーはロック外したら簡単に抜けるとありましたが、なかなか外れませんでした、何か間違ったか? でもなんとか外しました✨ シート外したら擦りきれを発見⁉️ 私のロドは、居住性を少しでも上げるため、後ろのカバー類を全て取り払っており、風避けを固定するためカバー内に入っていたゴム部品をくくりつけており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月29日 10:18 @あかさびさん
  • レカロにチェーンジ‼️ その1です😃

    まずは三階のお部屋から純正レカロ様をおろすため、再梱包します☀️ 駐車場まで降ろして来ました😆 手順その1 ボンネットと屋根をオープンです😆 で、工具を取り出すため、トランクもオープン🙋 手順その2 トルクスを外します😃 まずは後ろ2つ この前ディーラーさんに緩めてもらっていたからすんなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 10:09 @あかさびさん
  • SR-7に替えたら3センチ下がって良えあんばいです

    レカロに変えた テキトーな計測 純正のテキトーな計測^_^ しかしながら 毎回思うんやが なんちゅ 固いネジ 意外と綺麗なん ここで 探しとった ヤン坊 さんに 貰った CDケース 発見(笑) シートレール で 仮合わせ 取付完了後の 天井クリアランス確認 エアバックキャンセラ 警告灯解除の 抵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 18:58 揖斐太郎さん
  • RECARO RS-G 取付け

    準備としてバッテリーのマイナス端子を外しておきます・・・面倒いけど。またシートベルトをシートのガイドから抜いておき、ルーフも開放。 交換するRECAROシートも取説通りにベースフレームに組んでおきます。 初めに純正シート取外し。 フロアに固定されている純正ボルト4本を緩めます。前後ともE12トル ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年12月21日 12:23 べあーどさん
  • RECAROスポーツスター取り付け

    RECARO社製スポーツスター 弊社副社長から運転席、助手席ともに譲っていただきました。今回は訳あって運転席だけの取り付けです。このシートはアルカンターラを使用したカッチョイイリクライニング機能付のシートです。 純正シートを取り外し、納車から1年、こんなにゴミが、凄かったです。 取り付きました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年6月21日 19:10 320RFさん
  • RECARO RCS ランバーサポート 取付&微調整

     レカロRCSはバケットシートなんだが、コンフォートシート用のエア・ランバーサポートが取り付けられる。エア加圧式だけに微調整は思いのまま。  運転したまま腰を伸ばしたり丸めたりできる。長時間のドライブには、なかなか重宝する。 背もたれのクッションを、ベリベリっと引っ張り上げ…ベルクロテープではりつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:15 THE TALLさん
  • シートベルトセンサー誤作動(助手席側)

    新車納車後半年くらいから助手席側シートベルトセンサーの誤作動が出ています。 何ものっていないのにシートベルト警告が出るという症状です。 今回、2回目の保証修理で、シートの座面部分を交換したのか。 ちゃんと治るんかなぁ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 22:47 ちびまあこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)