マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換♪

    一時は純正でもイイかなー・・・と思っていたマフラーですが、やっぱり変えてしまいました(^^;) チョイスしたのはインテグラル神戸・Jet's N1スペックマフラー Ver3 TypeUS ND。 [写真上] この日のために納車してから時々マフラーのフランジナットに潤滑スプレーを吹いてました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年7月16日 23:23 べあーどさん
  • HKSリーガマックスプレミアムマフラーからナイトスポーツ リーガルスポーツマフラーに交換

    2本出しから1本出しに またこれも格好いいですね〜 取付は! スロープ使って!リフトアップして ボルト2本外し! ゴムブッシュ4個外し マフラー交換するだけですから! ポン付けですね〜 ナイトスポーツのロゴがいい いい感じです♪ 格好いいです♪ 上側 HKS リーガマックスプレミアムマフラー 下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月12日 18:39 休まるさん
  • ジャッキアップ無しの素潜りマフラー交換

    ジェントルな音で定評のAUTOEXEプレミアムテールマフラー。 わだす薄っぺらい人間なので、何とかなるでしょうと思い、ジャッキアップなしで取付決行。 ご想像の通り無理がある作業となり、潜ってる間の写真を撮る余裕がありませんでした(;^_^A 個人的な備忘アップなので、あまり参考にならないと思います ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月3日 13:28 やっこ氏さん
  • 純正マフラーとマフラーアース

    マフラーアースを取り付けました。 RFのマフラーには純正ではマフラーアースがありません。 RX8には純正でマフラーアースがありますからRF程度の馬力程度ではマフラーアースなど無くても影響は無いよ。というメーカーの判断なのかもしれません。 若しくは最初から静電気で排気の流速が落ちることを見越したパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月10日 01:38 Rikeさん
  • SACLAMサイレンサー取り付け

    一年以上前に交換しております。 取り付けはSACLAMにお願いしております。 リフトに乗せて。 純正を取り外し。 こちらのサイレンサーに交換。 仕上がりがとても綺麗です。 取り付け完了。 中々いい形をしております。 外した純正マフラーは助手席に乗ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 17:08 みかん三朗さん
  • マフラー交換動画あり

    お詫びと訂正:ソケットは14ミリディープです。 マフラーを交換しました。 選んだのは割と評判の高いCOBALT Dual-TipをMoss Miataから購入しました。 ステンレス光沢仕上げです。 世の中の(USの)常になってしまったフライングのホリデーセールで買っちゃいました。 定価($31 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 15:46 yushikanedaさん
  • 今更マフラー交換

    マフラーのスタッドボルトが抜けなかったりするのでスタッドボルトなど純正部品を用意しておくと安心です CRCなどの潤滑剤を吹いてフランジをナットを外してから マフラーハンガーを外します 4カ所あるので対角でマフラーハンガーを外します 画像ではマフラー出口しか傷つき防止の養生をしてませんがこの後にタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:32 NDRFさん
  • 中華製 ECVの取り付け

    柿本のマフラーを利用するため中華製のECVを仕込みました。アリエクで2000円程で入手できるのですが、納期の短縮の為ヤフオクで7000円ほどで同じものを購入しました。 ECVのモーターの逃げと中間パイプの逃げを作るために、さらに球面ガスケットをノーマルガスケットに変換するために76φの10mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 14:02 Rikeさん
  • マフラー交換&マフラーアース取り付け

    予算10万以下で車検対応マフラーという条件で探して、取り付けたのは、NCロードスターに付けていたのと同じAutoExeのプレミアテールマフラーに…♪ マフラーと同時に、マフラーアースも取り付け♪こちらもNCロードスターにセンターパイプとマフラーのタイコ部分に2ヵ所に取り付けていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月15日 21:10 マルコ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)