マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • センサーの配線引き回しと水温センサー、ブーストセンサーの取付

    まずCravenSpeed Gauge Sender Adaptersの使っていない油温センサーのメクラ蓋からオイルがにじんでたので修理します メクラはねじの部分が少ないのでシールテープが効きにくいのかな? なので液体ガスケットに変更です 液体ガスケットはジプロックに入れて乾燥材をいれて冷蔵庫で保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 20:15 NDRFさん
  • 油温、油圧センサー取付

    油温センサーのボスはオイルパンに溶接しました これはオイルパンの温度が一番正確な油温だと思うからです オイルブロックを使うと近くのエキマニで温められた周辺温度を拾うことがある というのが理由です これは4AGの時の経験でオイルパンにセンサーを移動したら 油温がグッと下がりました サイズは1/8PT ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月28日 19:52 NDRFさん
  • メーターをメータール化

    純正メーターをテンション爆上げメーター(RSプロダクツ製メタルゲージType-S)に変更。 運転席にあるメーターなのに、助手席の方から各パーツを外してアクセスするNDの謎(^_^;) パーツのツメを折ったり、コードを断線させたり、他のパーツを傷つけないよう、ノー強引で作業開始です。 と通常なら、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:35 やっこ氏さん
  • インマニ圧計取り付け

    10年位前のデフィーのインマニ圧計。 昔使っていたのをしまってありました。 アドバンスではないリンクメーター。 コントロールユニットとその電源は、助手席足元に設置。 センサーコードは、サウンドエンハウンサー用のグロメットに通しました。 センサーの接続は、ブリッツのブーストアダプターを使います。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 00:10 Sdaaaxさん
  • メーターパネル交換

    メーターパネルを交換しました♪ RSプロダクツ製メタルゲージキット TYPE-S 前作もカッコ良かったですがタコメーターの外周リングにスリットが無く折角打ち替えたLEDが見えない😅ので保留 今作はオプションで外周リングにスリット加工可能との事で購入してみました。 取付けは動画QR付き説明書も有り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:15 アフロNDさん
  • RSプロダクツさん。メーター周り。

    RSプロダクツさんのメーター。 限定色ネオンブルーです。 説明書を見ながらやっていましたが、メーター針の黒い部分が取れず、ゴリラ化した結果折れてしまいました。 両面で固定しましたが光の漏れ方が強い。大丈夫か?ええんか? まあええわ。と諦めました。 写真は外から見た感じ。 右、折れて光漏れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 21:51 筑前 煮太朗さん
  • OBDⅡアダプターからデータ取出し

    ようやくiOSに合うBLE版のOBDⅡアダプターを入手。 さっそく取付けてテスト。 カプラー反対側から見るとこんな感じ。 ハンドル右下、i-STOPなどのボタン群の下辺りにOBDⅡのカプラーが隠れています。 下から見るとこんな感じでカプラーが隠れています。 アダプターをカプラーに挿し込みます。 挿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月19日 22:28 Marさん
  • 中華OBDメーター

    中華製のOBDメーターを購入しました。 下記から最大6項目を3ページ分表示できます。 xをつけたものは2019年式のRFでは読めない項目です。 油温 水温 排気温度 吸気温度 吸気量 外気温 x 空燃費 燃圧 x 油圧 x 電圧 吸気圧 車速 平均速度 走行距離 燃費 瞬間燃費 スロットルポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月29日 13:53 Rikeさん
  • 小型多機能メーター(PIVOT OBM-2)取り付け

    RFにはマルチインフォメーションディスプレイ(MID)の中に水温計があります。 ですが、表示や数値がアバウトなので走る系の方には不向きですよね。 そこで、水温などの情報がOBDから取得出来るメーターを取り付けます。 メーターですが、個人的にはパッと見てすぐに理解可能なデジタル表示で多機能かつ小型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 19:08 まっぴょいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)