マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - RX-7

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレスエントリーシステム取り付け‼︎

    今回はキレーレスエントリーシステを取り付けました。 え?キレーレスエントリーシステムがなにかって? キーレスエントリーシステム(keyless entry system)とは、車のカギを鍵穴に差し込むことなく、リモコンにてドアのロック・アンロックができる装備のことをいいます。キー(鍵)、レス(無し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年9月27日 19:08 koki kさん
  • キーシャッター交換

    B25D5849X 数量2 714円 値引 -14円 FDでは定番のキーシャッター割れ修理です。 自分は主にキーレスで開け閉めしているので滅多にキーを差し込むことはないのですが、スペアーを作ったときに試しに使ってみたら一発で割れましたw 割れたのは運転席側ですが、統一感もないしまた壊れるのはいや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月8日 23:18 REyonさん
  • 純正キーレスエントリーシステム取付①

    純正キーレスエントリーシステムを取り付けました。 純正品なので、説明書通りに取り付ければOKです。加工なんか一切必要ありませんでした。 まず、取付要領書ですが非常にわかり易いです。一度読めば誰でも取り付けできるレベル。 まず説明書に沿ってドアロックリレーの取り付けから。 赤丸が既存ドアロックユニッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月3日 23:31 まだら。さん
  • アクチュエーター取り付け!

    アクチュエーターの取り付けはまずドアパネルを外します。 ⭕️がドアパネルの4箇所のビスの位置です。 ドアノブのビスはカバーが付いていますがマイナスドライバーなどで簡単に取り外せます^ ^ 黄丸のカバーは引っ張れば取れますがパネル剥がしを使う事をお勧めします。青丸もパネル剥がしなどで取ると楽に取れま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月27日 19:03 koki kさん
  • 純正キーレスエントリーシステム取付②

    続きです。 アウターハンドルから覗いたとこです。 2本のロッドが見えます。 これを引っ張りあげるようにやると比較的簡単にできました。 ドアラッチが所定の位置にきたら固定します。 新しいドアラッチです。 あとはインナーハンドルにケーブルを固定したりアウターハンドルを取り付けたりします。 次はコントロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月3日 23:48 まだら。さん
  • キーレス 取り付け

    ヤフオクで購入したキーレスの取り付けに挑戦です。 まずはドアにモーターの取り付け ちょうどパネルの裏側にステーを渡すとモーターの取り付けがスムーズにできました あまりに暑くて、汗ダクダクになったので画像は撮りませんでしたが、ハザード点滅によるアンサーバック機能を生かす為にハザード配線へ割り込みが必 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年6月25日 22:47 ショ~ジ@白FC(元TORA)さん
  • キーシャッター補修

    初期型では内部が光るようになっていたらしい 軽量化か、コストダウンでその機能は廃止されたが、最終型でもその名残からか、樹脂製キーシャッターとなっている。 経年劣化で割れた為、MAZDAの他車種のキーシャッターのみ流用し交換 ①内装をはがし ②ボルト二本を抜き ③ハンドルACCY取り外し。リンク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月3日 15:33 眼鏡氏さん
  • Pivot セキュリティースターター SSK-RR 取り付け その2

    ここから、シガーライター部分を取り外すのに苦労しました… ネジなんかで留まってるのではなく、緑のフチが内部でクリップみたいになってます。 それに気づくまで30分(泣) やっと取り外すことができました… で、写真左下のパーツを使いたかったので、ばらしました!! このパーツを付けない方もいらっしゃるよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年3月12日 19:47 ゲン(RX-7)さん
  • 盗難対策1

    青空駐車なので、盗難が怖いです。 程度の良い個体は自分の年収に迫る勢いの価格の旧車なので、盗まれたら洒落になりません。 ということで、盗難対策第一弾として、コイツを設置してみました。 シガーソケットから電源をとるタイプです。 FD3Sのシガーライターのソケットは、運転席から非常に目につきやすい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月24日 03:00 S016さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)