マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • シフトブーツ☆自作(^▽^)。

    ゴムのブーツが ミッションの熱で劣化してます。 真鍮製のシフトカラーが 磨耗して痩せてるような感じ?! 点検しても 比べるものがないので いいか悪いか判断つかず(^ー^;)笑 もとに戻したけど レバーを動かした時に なんかガタが多いような?! ブーツを買う予算がないので(笑) ダイソ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年1月27日 21:19 ナナオさん
  • パワーウィンドウスイッチ修理

    もてぎカートランドでのレースのあと、運転席側の窓が開くけど閉まらない状態に・・・。 ボタンを操作したときの手応えもおかしい。 その場にいたSさんに手伝って頂きパワーウィンドウスイッチを外してバラし、内部のスイッチを直接動かしたら閉めることが出来ました。 内装外しの道具(写真右)持っててよかった。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月24日 01:34 DSYさん
  • PWスイッチ修理

    黄丸部のツマミ(内部)が折れました(涙) カチっという手応えナシ! イキナリ裏側です(汗) パッと見ると異常無さそうでしたので、基盤も分解して組んでみましたが、カチっという手応え無い為、再度分解。 やっと原因が判りました。 赤い部分(枠)が割れてます。 これじゃ力が掛からないですね(汗) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年6月3日 21:47 hidek@さん
  • メーターフード補修

     用意する物はM3のネジとフランジナット。  道具はプラリペアとM3のネジをネジ切る道具として電工ペンチ。  狭い所にナットをかけるので5.5ミリのソケットのコマ。 ネジ穴に刺して埋まる分とスイッチの厚みとナットの高さを現物合せでM3ネジをカット。  注意点はネジが無用に高すぎるとフード ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月15日 14:36 メロンマンさん
  • 真鍮製シフトカラー交換☆

    シフトレバーにガタつきがあるので シフトカラーを交換します! さっそくバラしましょう。 内部。 汚い(@△@;)汗笑 新旧比較。 古い方は 若干磨耗してましたよ。 特に外周が。 新しいカラーを入れました♪ ガタが少なくなりましたよ~♪ オイルが減ってたので補充します。 本来はギアオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月28日 22:50 ナナオさん
  • シフトのゴムブーツが劣化しすぎっ!

    ゴムブーツが劣化してたので 慌てて注文しました!笑 値段が4800円くらいするので 慌てて財布の残金を数えました(=∀=;)。 マツダの本社に在庫があと40コあるので 気になる方はお早めにお求めください。笑 こんな感じで劣化してました。 車内にギアオイルの臭いとか 走行風が入ってくるのは この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月11日 22:32 ナナオさん
  • パワーウィンドウスイッチ修理

    静岡セブンDayの帰りにものの見事にパキッと割れた為、その場で予備に交換…その2日後に予備も割れましたwww 4つとも2液の接着剤で固定したんですが…接着したところが強すぎてスイッチが真っ二つに折れました!(笑) 中古2個不動ではもったいないので中の接点磨いて再半田してヤフオクのスイッチ購入して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年8月4日 02:19 ヤマ@RX-8さん
  • FD3S シフトブシュ類交換(232094km)

    ほん最近なのですが シフトのフィールが グニャグニャでグラグラ になり、何故か以前よりギヤがスコスコ入る ようになり これは・・ いったんだな と シフトのブッシュ類を交換してもらいました 交換した部品は、写真 赤〇の上から ⑦ダストブーツ(⑧ガスケットはくっついてます) ⑨ウェーブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月30日 17:02 コクッチさん
  • パワーウインドースイッチの修復

    総走行距離:178200キロくらい。 会社から帰宅途中にマツダ車の定番トラブルとも言えるパワーウインドースイッチの故障が再発。 今回は運転席側の操作スイッチがヘシ折れて可動部分がポロっと取れてきました(涙) たぶんこれで3回目か? 家について早速マイナスドライバーでコジってユニットを外し、プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月12日 01:07 7ZONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)