マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-7

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • FC3S パッド チェンジブーツ交換

    前回シフト関係の消耗品を交換した際に気になっていたものを交換しました。 ボロボロです(笑) 差し替えて交換完了。 性能云々よりもすっきりした感じです。 Monotaroで170円ほどで購入しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月18日 15:52 ChiChiさん
  • スカッフプレートネジ交換

    助手席側のスカッフプレート取り付けネジ1本の受け側が折れて固定出来なくなっていました。 直さないとサイドシルに水が侵入する可能性があるので修理しようと考えていましたが、ホームセンターなどでは見つけられない。 みんカラを参考にモノタロウで検索しました。 モノタロウはありがたい❗️ ピッタリです😉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月29日 18:55 RE787さん
  • 助手席側パワーウインドウスイッチの固定♪

    常にスイッチが飛び出てます。笑 爪が折れてるので~す。笑 ネジの受け?を爪の代わりにします!笑 こんな感じで差し込みます。 左右に差し込んで出来上がり☆ 押し込んだら見事に固定されました♪笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月28日 22:14 ナナオさん
  • マツダ純正/デフロスター ノズル グリル <エアコン吹き出し口の割れ修理>

    十数年分の紫外線や、冬期の温風等によって劣化したエアコンダクトのプラスチック。 この部分って、割れている車両が結構多いのでは? これは2ピース構造になっており、新品を買えば、2ピース分で8,200-。 新品を買う選択肢も当然ありますが、今回は修理してみることに。 ただ、材質はPPE。 接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月23日 13:30 SR13Bさん
  • アッシュトレイ加工

    iPod置くところを作り直しました。 前はこんな感じでコネクタを出していました。 ずっと接続したままにしてたら気が付いたらバッテリーが子持ちシシャモみたいにパンパンにふくれ上がっとります。 (゚Д゚) しばらく気が付かんかった・・・。 これもいつから使ってるiPodか判んない位なのでオサラバしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月10日 13:50 nobby~さん
  • カーボン調スカッフプレート作り 〜後編〜

    前編に引き続きカーボン調スカッフプレートの 作成です。 シートを貼るに当たって、 ドライヤー以外に硬めのスポンジを用意。 空気抜きをしながら貼るためです。 写真は既に貼った後ですが、 微妙な反りや立体的な凹凸があるので、 少しずつ貼ります。 特に角はシワが寄りやすいので ドライヤーで温めなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月29日 21:10 ケイ0222さん
  • ドア周りリフレッシュ①

    夏休みの宿題はドア周りのリフレッシュです。 ドアキャッチャー、ドアノブの交換から始めます。 内張りを外してインナーハンドル表側のリンクを外します。 インナーハンドルを外して 裏側のリンクを外します。 ドアノブ側は写真右側と アウターモールを外してここのリンクを外します。 リンクはここのクリップに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月4日 04:17 ヤマ@RX-8さん
  • (仲間内メモ)ロータリー車両壊れた時の直し方(別の方針)6

    ロータリーエンジンにはメータリングポンプ、 メタリングポンプ? 正確な呼び名はともかく通称メタポンと 呼ばれる。 燃焼室にエンジンオイルを吐出する 仕組みがあります。 当然、エンジンオイルを吐出しますので、 1000キロ走行で1リッターほどエンジンオイル が減ると言われています。 純正E ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月14日 04:43 HL-Rさん
  • リアゲート雨漏り応急補修

    洗車後リアゲートを開けるたびにダンパー部分から内装を伝って水が垂れてくるようになり、一々タオルを敷いていたのですが症状悪化につき応急補修。 最初はリアガラスのモールを疑い、内装を剥がしてチェックしてみたのですが水漏れの痕跡は確認できず。 いろいろ調べた結果リアウィング内側のボルト・クリップ部分か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月30日 12:13 Ekumenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)