マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料ポンプが…orz

    以前、不動状態の原因を探ろうとしてマツダディーラーに預けた時に判明したのがコレ。 燃料ポンプの変わり果てた姿です…。こうなってしまってはもはや全く作動してくれません…(泣)。 原因は燃料タンク自体が腐ったガソリンで中が錆びてボロボロと聞いていたので、そこに内蔵されている燃料ポンプも錆びてボロボロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月13日 00:11 テラ乃さん
  • お車、弄るのお好きですよね!?

    エンジンが暖まりきった後街乗りに移行すると、信号待ちで失火のような回転数の落ち込みがあり、たまに信号待ちや信号停止でストール。 なので、先週末にアポを取り、今朝、主治医を訪問。 エンジンルームを開け、長いマイナスドライバーを手に、主治医が私に言いました。 お車、弄るのお好きですよね? まぁ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年7月21日 17:12 GTぺけさん
  • 番外編 もう少し濃くしたい、薄くしたい時

    ご注意 以下 知識もないのに安易にトライすると エンジンが全損するおそれがあります。 しかし、この手の手法は昔は多くの有名 プロチューナーも実際にやっていた手法 なので、知識がある方が注意事項を守って やると、これはこれで便利です。 人に任せるよりも自分でやりたい。 最悪ブローしてもかまわない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月22日 22:44 HL-Rさん
  • アイドリング調整の仕方

    まず、関連情報をお読みくださいませ この調整が有効である車両について書いております 暖気を終わらせます水温計があがり、ACOFFで電動ファンが回りとまった後がベストです タコメーターの針の見方はみなさん分かってると思いますが後期ではすこし見間違ってる人も多く存在しましたので書いておきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月20日 23:41 ぉじぃさん
  • そのインジェクター交換ちょっと待った

    FD3Sのインジェクターはプライマリーが550cc x 2本、セカンダリーが850cc x 2本で、合計2800cc分のインジェクターとなっていますよね。 一般的にレシプロよりもより多くの燃料を必要とするロータリーはこれをイニシャル燃圧2.55キロで運用して約380PS強くらいまでは対応できると言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月1日 19:53 HL-Rさん
  • 給油口のフタのロック調整し(てもらい)ました。

    前から具合の悪かったFDの給油口のフタの開閉。 閉めてもロックがかからなかったり、走行中に開いちゃったり。。。(´-ω-`) 半月くらい前からいよいよ悪化してきたのでショップさんへオイル&プラグ交換にいった際、ついでに相談したところ。 「5秒で直せるよ!」…と、CRCをプシューッと!吹いてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月24日 17:51 ななふる☆77さん
  • FC3S 超音波インジェクタークリーニング

    no.1 まず燃料フィルターを交換します。 せっかくクリーニングしたのに遺物混入では・・・。 no.2 クリーニングは8本のインジェクターを使い、状態がいい物、吐出量が合うものを選んでいきます。 no.3 クリーニング後 no.4 条件を満たした4本のIJにノズルキャップをつけて再度確認。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月18日 15:52 アンジ.さん
  • パルセーションダンパーのアナ

    正圧まで踏むと室内にほんの~り漂うガソリン臭(;´Д`) ただホースパンクのときほど酷くない。 しかし前はそんなことなかったので やっぱり気になるアソコの穴。。。(*・艸・) katze氏ご指摘のパルセーションダンパーの穴。 奥のそのまた奥・・・面倒なので放置してましたが、怖い燃料系です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月24日 21:09 とくっちょFD三昧さん
  • 作業080903【フェールタンク洗浄】

    ようやく作業着手!「花咲かG」http://www.hanasaka-g.co.jp/top_index.htm オクで1リッター3900円で購入できました。 しかしなんでここタグが使えないんだよ!いつもまったく!ムカ 準備万端です!洗浄後はタンクシーラーでさらに奇麗にします。 レポはまた後日。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月3日 22:16 エスエーフェチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)