マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC 取り付け

    助手席足元に取り付け。 運転席からもETCのランプが確認できる。 電源はヒューズの一番上のACCから。デフィのメーターの電源も取ってるので、二股分岐のヒューズ電源使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 16:21 タダシRX-8さん
  • ETC取り付け

    ETCが付いていない車両でしたので、利便性向上のため取り付けていきます。 まずはBATT端子を外します。 助手席足元にヒューズボックスがありますのでそこから電源を取り、グローブボックス内に本体を設置していきます。 Aピラートリムを外します。 トリムは3本のクリップで止まってます。 下2本は素直に手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:54 Macky_Yさん
  • ETC取付

    作業写真を撮るのを忘れたので、鮎釣りの写真でも。 取付はACCから直結、配線はわすだけー。 Panasonic製。 くそあちいなか、1hくらいで終了。 セットアップはいつものイエローハットで。 安うございました。 テストランもOK。 遠出しないのになぜETCかって? マツダファンフェスタに行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 10:28 メウさん
  • スマートインETC

    罫書いて小さめの穴あけてジョジョに広げていく。 配線あるから注意❕ 純正クオリティ最高です。 元はコンソール横(運転席側)に付いてて、後付け感と邪魔だったから移設

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 23:12 尺三一さん
  • ETC&ETC BOX取付

    アップする気満々?で動画撮ってたが動画のアップはしない 購入時はRX-8の設定はすでにないため色の設定、そして型紙が付属してるがRX-8のものはないため、適当にうまいことやる感じです 型紙をあてて適当に位置決めします。 ※両面テープで貼ってます 勇気をもってぶった切ろう ※切れるカッターを用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 14:59 zero.wacoさん
  • ETC故障交換

    右の新品ETCに交換します。 旧ETCは、段差を乗り越える振動で電源が瞬断、高速入口で発生するとゲート通れず危険! なのに数ヶ月放置プレイ・・ アンテナコードは旧ETCの物がそのまま使えます。(そこは同じ三菱製品) 電源コードはコネクタが違うので交換。(なぜ!?) 助手席のヒューズから配線を引きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 23:03 こたつさん
  • 【作業メモ】etcの位置変更

    前のオーナーが、運転席側オーディオ横に取り付けており、運転時に膝横が当たっていたかったので、ハンドル下に移動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 04:41 家猫プクさん
  • ETC 小物入れへの移設 その1(続きはそのうち

    小物入れへの加工完成図。 小物入れにうまい具合にETC取り付けされてる方がいらっしゃったので真似させてもらうことにしました。 隙間時間でちまちまやっていこうと思ってますがまずは手っ取り早くやれる小物入れの加工スタート。 こんな感じの爪で留まってるので引っ張って外します。 小物入れが取り外せましたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 14:14 fizzbuzzさん
  • ETCをDIY取り付け!

    このエイト君にはETCが付いてないので、今後のことも考えて2.0を選びました。 そして前車でも使ってた日高のり子さんが聞きたいのでPanasonic製を! 先駆者様方のレビューから室内ヒューズBOXから配電する為の部材をまず揃え 線付きを左側にしてヒューズを取り替えます。 下のROOM(青15A) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 14:01 かわてぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)