マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - RX-8

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング・キット取り付け。

    「???になった様な気がします。」みたいな物の取り付けを行いました。 車屋さんは、苦笑いしていましたが、、、AT車でのヒューズ交換やアーシング追加でトルクアップ体感が分る人は超感覚な持ち主だなと思います?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 22:03 @ハチクロさん
  • アーシングケーブル取付

    エイトのエンジンルームを最初に見たときの印象が、電気線細っ!でした。 メーカーが計算して使っているので、問題がある訳ないのですが、しかし配線が他車より細い気がする。 新車より数年では、問題なくても経年劣化と熱害で、配線も硬化してるので、電気の通りも悪くなってるはず。 上記理由から、この車両を購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 12:44 モモおじさんさん
  • マフラーアース自作

    いつの間にか、無くなってたマフラーアース。 多分、アース端子が無いマフラーに交換した時に外してそのままどこかに行ってしまったか。 マフラー内では高速な排ガスが通過してるので、マフラーには静電気が帯電してしまい、それが排ガスの流れを悪くするそうなので、アースは付けたいところ。 今つけてるマフラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 00:05 むぎたろうさん
  • アーシング配線引き直し

    以前から付けていたアーシングですが配線の取り回しがよろしくないと指摘頂いたので引き直してもらうことにしました。 まずVエフェクターの取り付け部。ここの下にはウォッシャータンク、左下にはオイルフィルター、オイルの残量を確認する棒があり整備性がかなり悪い状態です。(メカニック泣かせ😭) 特にウォッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 00:53 シャナーンさん
  • エイトにスバルのパーツ?!ZEROスポーツ製アーシング

    某ショッピングサイトを漁っていると安価でアーシングケーブルが売ってたので何も考えずに試しに購入。 パーツレビュー:http://minkara.carview.co.jp/userid/2899503/car/2509807/10204734/parts.aspx 買ったのはスバル系のチューニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 22:34 シャナーンさん
  • RAIZIN ライジンボルテージスタビライザー(模造品)

    こんなんかってみました。 て言うか、届いてから気がついたんですが。。。 某国のコピー品だったんですよねぇ~😔😔😔 まぁ数カ月は問題ないらしいですが。。。付けてみます。 配線してみました。 オルタネーター ボディ インテークマニフォールド このままではバッテリーカバーが付けられないので自作ヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 16:34 Ichikoroさん
  • アーシング

    アーシングケーブル取り付け。 押し入れを片付けていたら、セレナに付けようと買っていた汎用アーシングケーブルが出て来たので取り付けて見ました。 10Фの端子と、端子キャップが余りました。 端子キャップは取り付けにくかったので付けなかっただけですが・・・ アーシング箇所は、セルモーター。 パワステモー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月6日 23:38 Zumiyさん
  • アーシング

    アーシング施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 12:04 ふりあ0718さん
  • 純正アーシングキット取扱(取付)説明書

    アースポイントと締め付けトルクの確認用 特に厄介な所は指定されていないので5分もかからないかなと 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 00:07 fizzbuzzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)