マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネウッド柄塗装。

    ずいぶん前のネタで恐縮です。 ウッド柄のインパネの塗装です。 木は様々な色や木目がありますが、今回はカリンのコブをイメージしてみました。 ちなみに私の車ではありませんが、資料として残す為にアップします。 作業中の画像はありません(笑) ベースは簡易式ラップ塗装。 黒を全体に吹き、シルバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月28日 22:44 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • DA52W パネル塗装 黒大理石風

    愛知の、えぶりでい翔パパさんからの依頼です。大したテクニックはありませんが、僭越ながらやらせていただきました!( ̄^ ̄)ゞ まずは中古で、パネルをヤフオクで落札。 結構キレイでしたが( ̄▽ ̄;) 表面をツルツルテカテカにしたかったので、シボ加工を削り落とします( ̄▽ ̄;) で、黒のアクリルスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月11日 12:19 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • 天井の棚 

    いきなり全体図(笑)   以前は、荷室上のアシストグリップ取り付け穴にアンカーナットを打ち込んで、アシストグリップを取り付け、アシストグリップに引っ掛けるタイプの簡易バーを取り付け、その上にルーフラックを載せておりました。 この方法だと、棚が低くセットされてしまい、後部座席の人のヘッドクリアラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月11日 19:08 乱爺☆TEAM ROW-GU ...さん
  • ルーバーとフードガスケット交換 (^_^)v

    これからの時期エアコンが必要になります… センタールーバーの調整出来なかったので 交換したいと思います。 前オーナーがドリンクホルダーを着けて 壊したのかと思われます (∋_∈) 取り外しは引っ張るだけ (^.^) こちらが新品ルーバー 右側 品番 1A01-64-18500 左側 品番 1A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 21:58 567さん
  • 内装ブラック化

    内装ブラック化しました。シートに合わせて。 ドライヤーをあてると生地が伸びるのでフィット感がとても良いです😊 使ったのは、100均リメイクシートと、バイク補修シート、しめて800円 ここもブラック化 シートバックル ここもブラック化 バイザーと収納 メーター周り

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:41 hiroスクラムさん
  • タントカスタムL375のオプション流用

    ティッシュ、割りばし、タオル、靴下など収納。 ボードの際に重宝します。 白い所は青く光ります。 夜間寝る際に眩しいと嫌なのでオレンジバルブ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月15日 16:21 seven.nanaさん
  • 内装回りマットブラック化

    今回は、以前に貼り付けたシートが熱でヨレヨレになったので、ラバースプレーで仕上げます😊 メーターパネルを外して ついでに、サンバイザーも外して ひたすら塗装 何とか仕上がりました😊 はがせると思えば案外気楽にやれます😎 サンバイザーも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:58 hiroスクラムさん
  • カッティングシート練習

    内装が地味なので雰囲気を変えようとカーボンシートをぽちり。 練習がてらにまずドアスイッチのパネルにカーボンシートを貼っていこうと思います。 ドアパネルを外さずにスイッチパネルを外そうとしても外れる気配が無いので結局ドアパネル外してみました。 いっぱい止まってます。外からじゃ外れにくいはずで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 12:25 さびきマンさん
  • カタカタ音対策をしました

    ネットで見つけた、ラバー製の滑り止め?異音止め?です。 カップホルダー底とか… ドアポケットとか、荷室両側のポケットにも敷きました。 フロントのポケットにも。 これでスマホを置いても動かないし、傷付かないかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 17:59 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)