メルセデス・ベンツ 190シリーズ

ユーザー評価: 3.98

メルセデス・ベンツ

190シリーズ

190シリーズの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 190シリーズ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア15 リヤブレーキ交換

    ブレーキは、w124のV8モデル、E420と同じ仕様にしました。リヤはベンチレーテッドにしたかったのですが、500系だと何かと部品が高いので、E420系にしましたー。 278mm x 24mm ベンチレーテッド 社外品のATE製です。24.0124-0188.1 1枚で44€ぐらいでした。 バック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:59 Plymouthさん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア21 フロントブレーキ交換

    W124 E420のブレーキを移植します。 A.B.Sっていうメーカーが古いキャリパーを再生させて販売していましたので、それを買いました。 実はー、すでに、ある程度のサイズのディスクと4ポッドが既に入ってた。。🤣 284mm x 22mmのヤツかな?295mm x 22mm だったりして。怖く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月3日 21:37 Plymouthさん
  • ブレーキディスク交換

    2月にブレーキパッドを交換した際に、 フロントディスクがもう終ってるのを見つけて、発注をお願いしていました。 フェビ・ビルシュタインです。 新品はキラキラです。 交換完了です。 パッド交換前に見つけていれば面倒なキャリパー外し 2度もしなくて良かったんですけど。。。。 本当に輸入車はディスクを削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 01:26 よんじゅうはちさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換。 ワイパーブレード交換。 テールランプ(L)交換。 70,7044km。ヤナセにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 09:06 KGMさん
  • パッド、ローター交換

    プレーキパッド、ローター(F・R)交換。 Vベルト交換。 87,417km。パーツ持ち込み、ヤナセにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 09:30 KGMさん
  • ブレーキパッド、P/Sフィルター、ステダン交換

    ・ブレーキパッド交換。 ・バワステフィルター交換。 ・ステアリングダンパー交換。 136,523km。車検時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 08:14 KGMさん
  • ブレーキフルード交換

    画像はありません 買ってから初めて交換しましたw ブリーダープラグが9mm?なので工具を買いました。 フルードは真っ黒でもなかったですが3年は替えてない事になりますから、精神衛生上は良くなりました。 94000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 09:20 NORiTECH@さん
  • ブレーキフルード交換

    2人で作業です。 フルードはBPのDOT4だったので交換してもらいました。 ライムはブレーキ踏んでました。 国産車と外車は思想が違うからか知らんけど、いつもとタッチが違いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月9日 01:20 RYMEさん
  • ベンツ190E 2.5-16v レストア14 パーキングブレーキ部品、リヤハブ交換

    パーキングブレーキのワイヤーを交換します。純正品ではなく、ATE製になります。きっと、純正品と変わらぬ品質だと思います。 左右と、合流してから一本になるケーブル合わせて、合計3本交換します。 バックプレートも新品にしました。 ブレーキをベンチレーテッドタイプの大型化にするので、それに合わせたバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 21:23 Plymouthさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)