• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthの愛車 [メルセデス・ベンツ 190シリーズ]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

ベンツ190E 2.5-16v レストア15 リヤブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキは、w124のV8モデル、E420と同じ仕様にしました。リヤはベンチレーテッドにしたかったのですが、500系だと何かと部品が高いので、E420系にしましたー。
278mm x 24mm ベンチレーテッド
社外品のATE製です。24.0124-0188.1
1枚で44€ぐらいでした。
2
バックプレートもE420用に変えます。
ボルトオンです。
社外品でMETZGER というメーカー。
品番は6115033, 6115034
精度も、ちゃんとしていました。
3
キャリパーは個人売買で、オーバーホールして塗装済みのものを購入しました。
なかなか無くて、探しました。
高かった、ひとつ175€もしました。
リビルトがたまたま無いタイミングでしたが、仕方ない!
4
ブレーキホースはGoodridgeです。
左側の完成の図。
うーむ、カッコええ、ベンチレーテッド。
5
右側もこんな感じ。
ベンチレーテッド、カッコええ。。
そんなブレーキ踏まないけど、、😅
6
パッドはATE製のフツーなやつです。
サーキット行く訳でも無いので、まずはこれで。左右で20€と、お安かったです。たしか。
13.0460-3805.2
7
細かいですが、きゆバックプレートつけるときに、スポンジみたいなスペーサーをつけます。ボルトも新しくしました。こういった小部品が面倒ですが、楽しくもあります笑
A2014230080 スペーサー
N914125006501 ボルト
ローターを止めるボルトもE420用が必要です。
パッドを押さえるスプリングやピンなども。
8
リヤ周りが出来上がってきました。
まあ、まだまだ、先は長いですが笑
作業が遅いので😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフターOH

難易度:

ベンツ190E 2.5-16v レストア35 ヒーターバルブ、サーモスタットと ...

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフター不調

難易度:

ヒーターバルブ交換

難易度:

パワステオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shusyu 童貞ではなく、到底ですww 意味不明なミスタイプですが、少しだけツボりましたw」
何シテル?   05/31 14:21
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツ190E 2.5-16v レストア34 ヘッドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:11:36
アメリカから愛車の個人輸入(3回目!その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 17:26:15
微笑みの国から送られてきた写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 18:50:05

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
左ハンドルのダットサン510です。 1972年2月製造 DATSUN 510 Color ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
納車待ち 400R ダークメタルグレー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation