メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Cクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ベンツの冷却水(クーラント)補充 備忘録 (W204後期)

    先日、冷却水(クーラント)を点検したところ若干レベルが下がっていた。 エキスパンションタンクとキャップの境にクーラントの痕が確認出来た。 冷却水減少の原因がタンクキャップの劣化ではないかと思いタンクキャップも交換した。 エキスパンションタンク内には冷却水レベルの確認の為のマーカーがある。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 11:40 Lachelnさん
  • 冷却水補充

    一昨日、買い物に出かけようと思い、エンジンをかけたところ、初見のメッセージを表示。 取扱説明書には 「冷却水量が不足している。  →冷却水補給時の注意事項を読んでから、冷却水を補給してください。」 「冷却水の補給が必要なときは、必ず指定品を使用して補給してください。」 「通常は水道水に純正の不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 18:09 parl-siroさん
  • 予防メンテの準備_ウォーターポンプ廻り

    今年の7月で25年目に入るC240ですが、ウォーターポンプ廻りはこれまで交換された形跡がなく、もし冷却系のトラブルが起きると致命傷になりかねないので、いつでもメンテナンスが出来るように部品を揃えておこうと思って調べていましたが、国内で純正のウォーターポンプは安価なパーツ屋さんでも4.5万円(在庫な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:02 MBZ6972さん
  • ファン・シュラウドのゴムモールを自作し交換してみた。①(ベンツW204後期)

    エンジンルーム内のフロントグリルとエンジン間にあるファン・シュラウドのゴムモールが劣化しているので交換してみた。 ゴムモールのみの部材供給はないようなので自作して交換。 どの様な物でどのように作るか? それもDIYでの楽しみである。 失敗したらやり直せば良いだけの事である。 ファン・シュラウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月15日 19:39 Lachelnさん
  • 冷却水サブタンクの修理

    サブタンク出口のホースがポッキリ折れている。 おそらくファンベルトが千切れた時に影響を受けて折れたものらしい。 当然サブタンク交換が頭をよぎるがディーラーから引き取って来たばかりの夜である。 ガレージはどんどん寒くなり、5度C以下になってる。 乱暴だと思ったけど、手元に有る接着剤の活用が閃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月27日 11:54 狂ちゃんさん
  • エンジンブロックのLLCドレン交換

    エンジンブロックのLLCドレンプラグのねじがかじってしまったため苦労して取り除き、新しいドレンプラグに交換しました。 詳しくは関連情報URLへ・・・!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 20:11 INDYpapaさん
  • 冷却水補充(その3)

    この時期の恒例になった感があるのが、この表示。やはり気温の低下がトリガーということで、本格的な冬の到来を告げている感もあります。 3度目ですから、全く慌てることなく冷静な対処が可能なのです。 今回もまぁ問題なかろうという判断から、警告をリセットしてそのまま走行。 もちろん水温の異常上昇はなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:28 parl-siroさん
  • ファン・シュラウドのゴムモールを自作し交換してみた。②(ベンツW204後期)

    ファン・シュラウドに取付けるゴムモール部分にマスキングテープで養生をする。 取付けるゴムモール部分を水抜き剤で脱脂する。 さらにボンドシールプライマーを塗布。 自作したゴムモールを貼付け後、指で圧着。 エンジンルームの高温に両面テープが耐えられるかが不明の為、タッピングビスで補強した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月28日 08:04 Lachelnさん
  • クーラント補給

    冷却水を点検して下さいとメッセージが! エキスパンションリザーバタンク中は空! クーラントを1リットル補給しました 今年の7月の車検時にワコーズ CLB クーラントブースター を添加してありました エンジンルーム、下からも覗くだけではクーラントの漏れ跡は見当たりませんでした 半年で1リットルも減る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月7日 13:02 Optical Landさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)