メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク

ユーザー評価: 4.52

メルセデス・ベンツ

CLAクラス シューティングブレーク

CLAクラス シューティングブレークの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - CLAクラス シューティングブレーク

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • パワーシートスイッチ シルバーに交換

    パワーシート調整スイッチを交換します。 傷が付いたら嫌なので養生しときます! この付属の内張り剥がしみたいな道具で慎重にコジッていきます。 外れました。 外すときは少しの勇気が必要です。 付いていたものと同等のシルバー部品をパチンと嵌めてしまいます。 ヘッドレスト部分は私の場合はシックリ嵌まりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月21日 23:37 イケイケのケイさん
  • CLA250左ハンドル用コンソールと大陸カーボン調パネル

    Modular Front ArchitectureのMercedes Benz (W176 Aクラス/ W246 Bクラス / W117 CLAcoupé / X117 CLA ShootingBrake / X156 GLAクラス) 巷で流行りの左ハンドルコンソールを取り入れてみました^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月28日 16:54 HinaSaraさん
  • AMGノベルティ置時計をCLAの車内時計にしてみました~♪

    念願のAMGノベルティの置時計を 先日、★☆HinaさんとSaraさん☆★から 39歳のバースデープレゼントで 頂きましたので~♡♡♡ フロントセンターエアコンダクトを 分解、加工して車内時計として設置しました~♪ ★☆ちなみに内装は色々他車両パーツつけてます★☆ ダッシュトリム: GLA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月8日 16:55 HinaSaraさん
  • センターコンソールパネル交換(ピアノブラック⇨木目)

    step1 観音開きを開け、サイドの隙間からこの位置、角度でグリグリ。ツメにヒットするとパーツを外す事ができます。 step2 トルクスネジ2箇所を外します。 step3 ナビやらエアコンスイッチにつながっているコネクタ類4,5箇所を外します。 これで、車体からコンソールを分離できました。 ste ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月8日 10:05 MBkontackさん
  • センターコンソール分解

    ペパメカさんとこで学んだコンソール分解 矢印の方向に軽く引き上げます 簡単に取れます 裏にはカプラー2ヶ所ありました 矢印のの辺りを上に引くだけ パキパキと簡単に取れます 裏にはカプラーが3ヶ所あります 1つはレバーを下ろす形の奴 2つは通常のカプラーでした 勿論組み付けも反対の手順でパチパチは ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月25日 17:35 イケイケのケイさん
  • ダッシュボードパネル リアルカーボン加工 面出しから完成

    #400→#600→#800で面を整えていきます。 基本的な事ですが、直線部分(端面)の研磨はサンディングブロックを使いましょう。 作業の速さと直線の仕上がりが全く違います。 表面は曲面ですので、指を軽く添えて研磨していきます。 研磨するとカーボンの状態が見えにくくなるので、水を掛けて確認し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年9月18日 23:48 Kei.Kさん
  • 嫁さんからダメが出て、、(^^;;

    雰囲気的には、結構のお気に入りだったのだが、、、(^^;; 貼り付け素材が硬くて、角のR部分の処理がイマイチなのと、、 なんか変。そして安っぽい。と、嫁さんから一蹴(-_-) なので、色々なバージョンを試してみようかと(^^;; とりあえずのバックスキンバージョン(^^;; 装着してみると、こいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 21:05 viteASPROさん
  • カップホルダーの交換RHD→LHD、トリムパネル取り付け。

    カップホルダを取り外します。 取り外し方法はとても簡単です。 角を上に引っ張れば簡単に外れます。 豆電球のカプラーを外します。 コマンドコントローラーのネジを外します。 ネジは星形T20でした。 コマンドコントローラーが外れました。 間すっ飛ばしましたが、LHD仕様のカップホルダに交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月28日 19:34 はじめちゃんさん
  • またまたハセプロ バックスキン

    最近のお気に入り、ハセプロバックスキンを使って、今度はこの部分。センターコンソールドリンクホルダーの仕切り部分をカスタマイズしようかと、、 銀モールを精密ドライバーで、コジってはずします。 、、こじってというか、、真ん中の爪が引っかかりになっているので、爪を立てる感じで、後は押し気味に(^^) ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月26日 20:33 viteASPROさん

メルセデス・ベンツ CLAクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)