メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ローダウンモジュール(ソフトウェアコントローラ)装着

    ローダウンキット(調整ロッド)に加えて 室内からコマンドコントローラで車高調整できるモジュールを”office M”にて調達! 手軽に落とせるので調整ロッドいらなかったかも(^-^; 取り付け作業はこいつをOBDポートに差し込むだけ! フロント、リア共に-70mm~+40mmまで1mm単位で表 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月30日 23:15 Mercedes-Poohさん
  • メンテナンス表示のリセット エンジンオイル量の確認

    ①ブレーキを踏まずにプッシュスタートを1回押しACC状態にする ②ステアリング右の②ボタンを使いメーターにトリップ画面を出しておく。 初期画面 ③この状態でステアリング右の①ボタンを押しながら②ボタンを押す。 基本画面 ④車両データの画面が出たらエンジンをかける。 オイルの量確認 ⑤基本画 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月18日 13:05 Aozoさん
  • ホイールスペーサー装着

    前車で使っていたスペーサーを投入しました。 ロングボルトはラウンド形状のものを新規購入。 コレは純正状態。 リアも結構引っ込んでいます。 フロントには10mmを装着。 いい感じ! リアには15mm。 ディーラーにはギリギリ出入りできるレベルかな? 満足満足♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月5日 21:42 NAOKIさん
  • LOMO M1 lowering module動画あり

    まずは助手席カーペットをはぐります。 パネルの3ケ所あるプラスチック製のナットを外し、ひっくり返します。 30PINと48PINコネクターを抜きます。(かなり固いっす) 参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=JCMEg7JYTig 30PINと48PINNコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年3月27日 23:03 zero13さん
  • 右フロントエアサス交換

    購入時から故障していたエアサスの交換です。 このクラスのベンツで必ずと言ってもいいくらい、いつかは起こるABCの故障はディーラー修理では超高額でショックは大きい。 以前乗っていたAMG SL55でも発生しました。 その時は購入した中古ディーラーでも60万円かかりました。そこで今回は自分で交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月30日 01:24 アルピナブルーさん
  • 足回りなどリフレッシュ&パドルシフト化♪

    office.Mにてメンテナンス作業~♪ KIDO Racing フルタップ式車高調取り付け エンジンマウント交換 上が新品です。 photo by office.M 交換前(手前)のエンジンマウントは明らかにつぶれてますね。 photo by office.M エンジンマウント交換風景 こうや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年4月21日 19:33 NAOKIさん
  • 噂のATF交換

    ATFを交換しました。 いろいろいろいろ考えましたが、結局ディーラーでお願いしました。 換えたら壊れた、換えないほうがいい、換えたらよくなった。どれが良いのかわかりませんが、、、ネットでもいろいろ調べましたが結局分からずディーラーへ持って行きました。 ちなみに、1年前車検に出した某輸入車専門の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月16日 22:20 2315さん
  • ブレーキパット&ローター交換

    先日、ブレーキパット摩耗のお知らせが来てから、半月後のこの前、前後ブレーキパット&ローター交換して来ました! パットはDIXELの低ダストパットに交換。 ローターも40000キロで減って来てたので同時交換。 効きが多少落ちるとのことでしたが、街乗りではほとんど違いは感じず😅 あとは実際どのくらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 13:02 cocamaronさん
  • TPMS(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)

    メーター内でタイヤの空気圧を監視できちゃうんです(^^♪ ホイール購入の際に一緒にお願いしました 本日、サマータイヤ用のホイールの装着をしました そのホイールにTPMSを装着していただきました 純正っぽく「メンテナンスメニュー」から表示設定できます 各ホイールのエアバルブに取り付け 本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月6日 22:46 Mercedes-Poohさん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)