メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

CLSクラス (クーペ)

CLSクラス (クーペ)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - CLSクラス (クーペ)

トップ 内装 エアコン 修理

  • [CLS]ブロアモーターの異音修理動画あり

    気になっていたコオロギ?スズムシ?の鳴き声のような音の原因がわかったので、修理しました。 原因は助手席足元にあるブロアモーターでした。 (異音を録音した動画は音量を大きくして聞いてください) まずは2本のトルクスネジを外し、助手席のアンダーカバーを取り外します。 続いて、4本のトルクスネジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月17日 11:41 KGoさん
  • エアコン修理?

    最近気温が上がってきて、エアコンを初投入。 が、しかし。 全然涼しくなくね?? ベンツってこんなもんなの? いや、でも17度で温いのはおかしいっしょ。。。 と、思って点検。 配管を追っていくと。。。。 リキッドタンクに盛大にオイル痕がぁ!\(^o^)/ そりゃ冷えないっすわぁ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 23:23 じょり@CX-8さん
  • エアコン ブロワモーター系交換

    以前 温度ダイヤルの接触不良で エアコンECUを交換して完治しご機嫌でしたが 風量小で チリチリ音が気になるようになり ブロワモーターを交換することにしました。  国産車と同じように グローブボックスの下からアクセスします。 メルセデスはグローブボックスしたパネルは外しやすいように カーペットも折 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月29日 18:30 とのりもさん
  • エアコン吹出口からロケット花火音

    エアコンを入れると吹出し口から ロケット花火のような「ヒューン」音がするので ブロアモーターを掃除することに。 ブロアモーターは助手席のグローブボックス裏にあり、 足元のカバーを外すと簡単にアクセス出来ます。 白いフィン部分の汚れを 中性洗剤で洗いました。 フィン中心のシャフト部分に テフロンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 14:21 nyankoAMGさん
  • ヒーターバルブ交換

    最近暑くなってきてクーラーを入れる と、リアエアコンから何故か熱風が。。。 調べてみるとほぼヒーターバルブだろうというページが多数。 DASで見てもミックスドドアに特にエラーは出ないので、 ヒーターバルブを交換してみることに。 しかし、右ハンドルなんですよね(笑) 右ハンドルのヒーターバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 17:32 じょり@CX-8さん
  • Blower Motor Maintenance _ 20200211 (TUE)

    購入当初から微かに泣いていた鈴虫さん。 最近、繁殖期を迎えたのか?盛大に鳴くようになっていたので、満を期して?補修。 分解洗浄、グリスアップ。 無事、鈴虫さんは収まってくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 02:07 N-Technology.jpさん
  • エアコン・コントロールコンピューター交換

    以前のブログでも書きましたが 運転席側のエアコン設定温度調整ダイヤルの反応がイマイチだったので ユニットごと交換することにしました。(助手席側は サクサク変わる感じです) 新品は納期が掛るうえ 超高額なので費用対効果で 中古品を探っていたら しばらくして見つかりました。結構種類があるので ドンピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 16:57 とのりもさん
  • エアコンコンプレッサー交換(2回目)

    エアコンコンプレッサー交換2回目です。 異音がし始めてから、結局5ヶ月ぐらい?経ちました。 見てのとおり、前面プーリーは破損して、Vベルトを守ってくれたみたいです。 外したコンプレッサーはリビルトだったのか、純正新品だったのかは分かりませんが、 A001 230 17 11 の純正品番が刻まれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 02:01 2315さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    納車時から調子の悪かったエアコンコンプレッサーを保証で修理してもらいました。 症状は特に無いのですが、異音がウィーーーンとエンジン回転数に比例して音が出ます。 最初は、コンプレッサープーリーを疑ったのですが、どうやらコンプレッサー本体だったようです。 しかし、まだ45000km、そんなにすぐ鳴く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月23日 22:03 2315さん

メルセデス・ベンツ CLSクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)