メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Gクラス (ハッチバック)

Gクラス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - Gクラス (ハッチバック)

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 納車時からの微振動

    ずーっとサービスに理解してもらえなかった振動をやっと認識してもらえました。 右車線をリード出来るぐらいの速度で走るとタイヤバランスが合ってないような振動が出現。 なかなかわかりづらいけど、長距離乗ると不快。 原因がわかればよいのですが・・・ リフトアップではなんともないんだけどなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 10:20 とらぞぅさん
  • Gクラス G350 W463 グリスアップポイント

    高年式、低走行で全然グリス切れでは無いが、念の為。。。 古い型のGクラスは数箇所グリスアップポイントがある情報を得て、下廻りを見てもこの年式の車両は無い。。 更にネットで調べたりディーラーに聞いたりしたら、フロント2箇所のみと。 分かりやすく印を。 G350ブルーテックオーナーの方には朗報かと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月24日 16:46 norimonosuki2さん
  • 定期グリスアップ

    諸々メンテナンスで預けておりました。 駆動部のグリスアップを施工してもらいました。 毎年のお約束。 今回は¥4,000程度

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 21:16 kmhsさん
  • 駆動系グリスアップ

    駆動系のグリスアップを行いました。 主治医から「ほとんどグリス切れの状態。適切なグリスアップがされていないのでは。」との事…。 納車整備の時にしっかりしているはず。そのはず…。 それとも冬季期間に週一以上のペースで下廻りのジェット洗浄していたからかな…。 取り敢えずグリスアップして安心。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月28日 22:09 kmhsさん
  • ハブからのグリス漏れ修理

    修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月11日 22:58 vader卿さん
  • 各部 グリスアップ

    購入後、お世話になっている修理工場にとりあえず見せに。どんなメルセデスを持ち込んでもちゃんと見てもらえ、信頼出来る場所。28年前の個体としては、年式と値段の割にはかなりいいらしい。12か月点検の予約をしてとりあえず乗り回したいからグリスアップだけしてもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 09:15 akiomochiさん

メルセデス・ベンツ Gクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)