メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Gクラス (ハッチバック)

Gクラス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - Gクラス (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • iphoneホルダー MagBak

    iphone12ProMaxからiphone 14Proに変えたので、車の充電環境も変えようと思い、MagBakの充電器をつけるようにしました。 取り付ける場所は、デフロックスイッチの場所にします。まずはマグネットを脱脂して貼り付けます。 赤で囲ってあるのがマグネットです。 電源はコンソールボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 12:30 orange500さん
  • エアコン吹出し口(中央)ベタベタ&ボロボロ対策

    この年代特有の劣化事象で、エアコン吹出し口がベタベタでボロボロになっていましたので交換しました。 前々から色々と対策を考えておりました。 1.ベタベタを剥がして再塗装。 2.カバーを購入して貼り付ける。 3.ユニットごと交換。 4.何もしない。 カバーは¥5,000-くらいで購入できそうでしたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月20日 12:55 あつぞうさん
  • 収納システム取り付け、その3

    冷蔵庫のスライドレールを天板に取り付けるために天板2枚を外します。 固定する位置に穴をあけ、Tナットを埋め込みました。 スライドレール最後部は天板からはみ出しますので、収納システムレールにスクエアナットを入れて固定します。 スライドレールの固定が終わりました。 冷蔵庫の電源ターミナルは、運転席側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 00:23 吉田河馬歯さん
  • 収納システム取り付け、その2

    フェンダーアーチ3ヵ所に穴をあけて、収納システムをブラケットを介して車体に固定します。 まずは樹脂製のフェンダーライナーを外します。オフロード走行時の汚れが溜まっていました。 ブラケットをガイドに穴あけ位置をマーキングした後、9mmのドリルで穴をあけました。拍子抜けするほど簡単に穴があきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 01:37 吉田河馬歯さん
  • 収納システム取り付け、その1

    キャンプ、オフロード走行時の荷物整理を効率的に行うために Frontrunner 製のGワゴン用収納システムを購入しました。ショップに取り付けをお願いする予定でしたが一ヶ月半先になるとのことで自分で取り付ける事になりました。 本体をテールゲート内に持ち込む前にオプションで購入した仕切り板を小さい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 09:35 吉田河馬歯さん
  • 車載冷蔵庫スライドレール交換

    不良品だった車載冷蔵庫用スライドレールの交換品が届きました。 早速、パッケージを開封、交換品を出して、不良品をパッケージに戻し、UPS ストア閉店前にドロップオフしてきました。 UPSストア内も例に漏れず、ソーシャルディスタンスでした。 不良品はロックレバーが曲がっていました。取り付け位置を曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 07:26 吉田河馬歯さん
  • 車載冷蔵庫スライドレール取り付け改良

    冷蔵庫スライドレールのロックレバーの動作が重いので、下から覗いたら曲がっていました。不良品と言うことで交換してもらうことになりました。 スライドレールは木ねじで留めましたが、一度取り外すとなると、木ねじ留めの強度が心配です。 家具組み立て用T型ナットを使用して、ボルト留めに改良することにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 08:57 吉田河馬歯さん
  • 車載冷蔵庫スライドレール取り付け

    昨日届いた車載冷蔵庫用スライドレールを取り付けます。 当初テールゲート内運転席側に取り付けを考えていました。スライドレールのテールゲートドアへの干渉を避けるために助手席側に取り付ける事にしました。 冷蔵庫の左側にはコンプレッサーファン吸気口がありますので、助手席側ラゲージボードベースから約5c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 00:05 吉田河馬歯さん
  • 再改良版ラゲージボード取り付け

    再改良したラゲージボードを取り付けます。 かさ上げ部分を両サイドに設置。 天板を載せて出来上がり。 天板とかさ上げ部分上面の生地が異なりますが、外からは見えないせいか違和感ありません。 冷蔵庫を仮置きして助手席側のスペースを測りました。 助手席側には16インチほどの幅が残ります。 あいにくこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:03 吉田河馬歯さん

メルセデス・ベンツ Gクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)