メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.24

メルセデス・ベンツ

Gクラス (ハッチバック)

Gクラス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - Gクラス (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ドアレバー修復

    20220815 ガキッと音が鳴りドアレバーがブラブラに、、。修復可能かと見るためにゴムキャップを捲りトルクスを外しスッポ抜くと、ワイヤー先のフックが外れてるだけみたいなので引っ掛け直しておしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月15日 18:50 カオル君さん
  • 齊藤○美装マイティ3 (ウッドパネル磨き)

    齊藤○美装さんのピッチレスコートの後継のマイティ3。研磨剤が入ってないので試しにウッドパネルを磨いてみました。 少し前にプレクサスで掃除しましたが、結構汚れが取れました。 細かいキズと曇りは消えてちょうど良い感じの艶も出ました。手軽の割には良くなり満足です。 ここから更に良くするにはコンパウンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 11:12 Teruwonさん
  • ドアトリムの上側をとめているスクリュー

    ドアトリムの上側を、止めているスクリューに、ワッシャーが入っています。 ワッシャーが無くなっているところが4ヶ所ありましたのでしっかりと締め込む為に購入しようと、いつものヤナセ三ツ沢へ ヤナセで部品を確認すると… ワッシャーは一つ108円 まーコレは形が特殊なので仕方ない。 スクリューは一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月19日 17:30 たかしお1208さん
  • 走行中のギシギシと軋む音

    購入してからずっと、走行中にギシギシと軋む音がするのが気になってました。 荷台にある、折りたたみのシートのフレームが鳴ってると思っていたので、そこにドライファストルブを塗布して様子を見ていましたが治らず。 あちこち、しつこく触っていたら、やっと発見。 手で押すと、同じギシギシ音がするので、目立 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月22日 17:52 たかしお1208さん
  • ドアポケットのネジ脱落

    先日、妻が助手席のドアを閉めたらネジが飛んで来ました… ドアポケットの裏側がボロボロになってました。 グルーガンを使ってワッシャーを取り付けて補修しました。 ほかの弱ってるところも パネルの下の方が壊れて来てるところも補修して終了。 グルーガンで埋まっているところはドリルで穴あけして取り付け。 キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 18:26 たかしお1208さん

メルセデス・ベンツ Gクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)