メルセデス・ベンツ GLCクラス

ユーザー評価: 4.4

メルセデス・ベンツ

GLCクラス

GLCクラスの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GLCクラス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧調整

    GLCのタイヤの空気圧は給油口の裏側に記載があります。 タイヤのサイズ別に空気圧の目安があるので、それに合うように空気圧を調整します。 私のGLCのタイヤサイズは255/45 R20なので、積載量が多くない場合は 220kPaもしくは32psiです。 ガソリンスタンドで無料で空気を入れれます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 15:18 Tosshyさん
  • タイヤ空気圧の調整

    GLCのタイヤ空気圧のラベル、ドアの脇に貼ってないなぁと思ったら給油口のフタの裏にあるんですね。ネットで探したけど写真ないので貼っておきます。 通常は前後220kpaはわかるけど、フル搭載のときのリアは290kpa…だと? 純正DUELERのロードインデックスは101。タイヤの最大空気圧250なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 16:26 プリンタイさん
  • スリップサインがコンニチハ

    タイヤを洗った時にふと見たらスリップサインがコンニチハ。 確かに皆さんの整備手帳見て、2万キロあたりで交換という方が多いのは知っていましたが「そんな激しい走りはしないし、自分はもっともつだろう」とタカを括ってたんですが。セミスリックみたいなパターンになっとる。車重が凶悪なんでしょうねえ。 こりゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:15 プリンタイさん
  • リアタイヤからの異臭

    納車から1か月ほど経った頃、窓を開けて走行していると若干焦げ臭いにおいに気づく。 帰宅後駐車場で確認してみるとどうやら左リアタイヤの内側から何か焦げているような感じ。 その後1週間ほどしてまた左リアタイヤから焦げたにおい。 その1週間後には、今後は右リアタイヤから焦げたにおいがする。 別件の後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 05:56 Tosshyさん

メルセデス・ベンツ GLCクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)