メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン

ユーザー評価: 4.03

メルセデス・ベンツ

ミディアムクラス セダン

ミディアムクラス セダンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミディアムクラス セダン

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • サーモスタット交換

    エアコン自然治癒の翌日、水温がMAXから下がらない事態に! 車内が涼しくなったら、エンジンが熱くなった? 地元の盟友アップルスターさんより頂いた190用の中古部品を、マリブ師匠&ウッチー株主が駆けつけ、レスキュー取り付け。 水温は無事正常に戻りました。後日念をいれて新品に再取替しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月23日 12:50 ずぼら猫さん
  • ワコーズRSL注入 177,428km

    夏の大手術(エンジンヘッドガスケット交換)から、エンジンは調子良く燃費も良いのですが、1ヶ月でリザーバータンクが半分くらい⁉️警告灯が点灯するぐらい減る💦 クルマ屋さんに相談 ワコーズのRSL入れて様子見する事に…💦 治りますように〜💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月16日 21:08 DHみつをさん
  • 【記録用】冷却水ワーニング点灯💦

    GSへエアを入れに行こうとエンジンをかけると… 5日前は点いてなかったメーター内のラジエターマークのランプが⁉️ フードを開けてみると確かに減ってる…💦 車庫が傾いてるのを差し引いても減り過ぎてるので、取り敢えず水を足す。 クルマを動かしてみると下には跡がなく漏れてなさそう?(希望) ペットと水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 18:17 DHみつをさん
  • ファンシュラウドのゴムフラップ

    ファンシュラウドのゴムフラップが1個しか残っていない、 高速走行仕様?だったので、 3mm厚のゴム板で自作フラップ作成&取り付け。 停車、低速走行時にはフラップが閉じるよう、 高速走行時にはフラップが開く様に。 (テープで貼りつけただけですが・・・) 完成写真撮り忘れました。 街乗り、渋滞、信号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 17:26 Sid Viciousさん
  • アッパーホース交換とその他

    ファンシュラウドに雫が…。 とうとうアッパーホースがご臨終の様です。 少し遠出して、自宅のカーポートに入れてしばらくしたらお漏らししてました。 ボンネット開けるとこの有様。 その前にアッパータンクとの間からの漏れかと思って対策したのはこれが原因かだったのですね。 少しずつ出るけど、継続的にポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 11:41 mou-さん
  • W124 300DT ラジエター水漏れ補修

    ラジエターからクーラント漏れを発見。じわじわと減っていたんだよね。それと、ボンネットをあけると独特のにおいがする。 ここから漏れている。ピンホールみたいな穴があるんだろう。 ラジエターを取り外し、エア圧をかけ、リークチェックで漏れ個所を特定。 フィンをちぎって 漏れ箇所を発見 JBウエルドを盛って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 08:09 foxtrottさん
  • アンダーカバー

    ノーマルのカバー アンダーカバー本体は、 ナガセ自動車にて加工していただきました。 古い物を外して、新旧交代です。 古いカバーは、ATF下部分カットして有ります。 取り付け完了 リフトでの写真忘れました。(泣 熱対策は、永遠の課題みたいですが、 精神的に参りますので、  なんぎです~~ 当方、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 21:23 権助さん
  • 熱対策アンダーカバー装着後の水温・・

    その後の水温・・ 首都高速のジャンクションでの少しの渋滞、外気温時計22度で、100度少し超・・ 高速走行すると80度強で安定、一般道で90度弱までで安定・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月2日 17:12 メバルちゃんさん
  • 冷却系

    ラジエーターまわり、タンク、ホース、電動ファン、エンジンオイルクーラー、レジスター、リレー等冷却関連一式ほぼ全て交換 ※変更点 w210ウォーターポンプ+流路加工(2005年4月) w210E50ファンカップリング+プラファン(V8用はファンステーまで要交換) (2006年5月) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 11:14 500Evo.6.0さん

メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)