メルセデス・ベンツ SLK

ユーザー評価: 4.26

メルセデス・ベンツ

SLK

SLKの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - SLK

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 6連奏CDチェンジャー取り外し

    今のところ中華ナビも順調なので、トランクルームの6連奏CDチェンジャーを取り外して保管することにしました。 普段は仕事カバン1つで余計な荷物は一切のせないようにしてますが、狭いトランクルームだし、配線切れと思われるルームライトの修復でどうせ内張を剥がす予定でしたので、ついでに撤去します。 結構、D ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:04 クマさん^^さん
  • タブレット&simple(2)

    simpleの本体と付属はこれ! USBポート、AUXポート、電源スイッチのボックスは写ってないが、同梱されてます。8,895円 simpleの取り付けかたを調べてみると欧州車はFMアンテナのコネクタがFakraなんで、Fakra(オス)↔️JASO(オス)変換(a)と、JASO(メス)↔️Fak ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月2日 12:20 アップフィールドさん
  • 欧州車用オーディオコネクター/ISO16pin対応コネクター

    長く輸入車いじりをされている方には常識かもしれませんが、初めて輸入車を触れられる方のために。 欧州車用オーディオコネクターとして販売されている、ISO16pin対応コネクターですが、実はどの車メーカーも完全に統一をしている訳ではありません。 画像にあるのはフォルクスワーゲン用のコネクター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年3月20日 02:27 DRAGSTARさん
  • バックモニタ取り付け

    中国出張で買ってきた中華ドラレコを取り付け。久しぶりののんびりした休日が冬の暖かな日で、作業開始。 左右サンバイザーを固定している6本のネジを外して内張りを取り外し。電源ケーブルをはわせて、室内灯近くにUSB 電源アダプタを設置。ここからドラレコとiPhoneの電源を取ります。USB電源の厚みで多 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月28日 21:33 MiogaHouseさん
  • 純正オーディオ交換 > KENWOOD U373BT

    ヤフオクでSLK230専用の「社外1DINオーディオナビ取り付けキット&配線」を購入。 キット付属の専用工具で純正オーディオを取り外します。 外したところ。 ※白い筒のようなものは、ETCの配線です。 キットに付属の変換コネクターを装着。 事前にオーディオ側と変換コネクターを結線しておくと作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月17日 22:25 NOBU★SLKさん
  • オーディオ本体を社外品へ交換

    純正のカーオーディオ本体を、carrozzeriaのDEH-560に換装しました。 こちらは取り外し前の純正オーディオで、外してみたら松下製でした!MADE IN Japanって書いてありました。 外車だけど、オーディオは国産だったのか・・・(笑) 取付キットは、カナック企画(発売元は日東工業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月12日 15:41 コンプレッサー勝さん
  • ラジオが聞こえた

    個人の依頼を受けてくれる車の電装屋さんを見つけました。 購入時から、並行輸入車はアンテナが国内と違うから電波が入らないとか言われ、ずっと諦めていたFM,AMラジオ(カロのDEH-P717)のアンテナ接続を見てもらったら、なんとちゃんとクリアに入る様になりました。 97年ドイツ並行は、外から見て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年2月11日 18:13 mstkokaiさん
  • 外部入力端子の延長とBluetoothトランスミッター取付け

    Bluetoothトランスミッターをグローブボックス内のメディアインターフェース端子に接続して使ってましたが、手元で操作できるよう延長用AUXケーブルを設置してみました。 グローブボックスの下のパネルとシフトパネルを外して、AUXケーブルをコンソールの裏側に貫通させます。パネルはみんカラ情報を参考 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月29日 19:53 sakacchiさん
  • DENSION GATEWAY500 その2

    まずはグローブボックス内のCDチェンジャーを爪を折らないように慎重に外します 次にCDチェンジャーにつながっている電源コードにエレクトロタップを使ってGATEWAY500を接続します 赤と青の混じった配線が+(常時オン) こちらには赤い線を繋ぎます 右側の茶色い線は-(グランド) 茶色の線と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月24日 12:48 astarothさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)