ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LED化にともなうパルスフラッシュ対応策

    フロントヘッドライトをoppuliteのh7に変更したのですが、イグニッションキーを捻ると、ピカピカ点滅点灯をしてしまいました。(^_^;) 調べると、玉切れを感知するために微弱電流を流しているため、ledが光ってしまうとのこと(´Д`) 仕方なく色々方法を模索すると、コーディング、もし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年2月22日 15:45 ジヨージさん
  • ラゲッジルーム(トランク)照明 LED化

    ここが電球だったので交換します。 ※作業はタイマー電源が落ちてランプが消灯(もしくはハザードスイッチが消灯)してから。 消灯したらドア開閉などアクションは控えてください。これ守らないとヒューズが飛びます。 (私は2回飛ばしました) シート側にツメがいるので、そちらにヘラを差し込んで外します。 し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年2月8日 16:30 ひろっさん?さん
  • バニティミラーランプをLEDに

    他の部分をLEDにするとどうしても気になってしまう。 外し方 内張りはがしを突っ込んでミラーごと外す。 外すとバルブが見えます T5というバルブ。 真ん中の上にスイッチがあるので、指で押してランプ消してバルブ外す。 LEDバルブに交換する。 極性注意。 あと左右直列で接続されているので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年1月25日 17:14 カツたたさん
  • R56ルームランプ交換(LED化)その2

    その1の続き 次はマップランプの交換です。 こんな感じで車両センター側から内装はがしで外側へ押す感じで力を入れると・・・ こんな感じで外れます。 右と左が入れ替わり立ち代わりですがカバーを外すとこんな感じ。 銀色のリフレクターがあるためバルブを外すのが大変なのでこれも外します。 外すとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:10 アバンテJrさん
  • マップランプLEDに交換

    マップランプをLEDに交換します。 まずは透明なカバーを外します。 指先の位置に爪がありますので、内張り剥がしで外します。 カバー外れました。 T10の電球がありますので、これをLEDに交換します。 電球はガムテープや養生テープを使って外します。 外すだけでなにかと手が掛かりますね(^^; L ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月9日 15:47 いっし-さん
  • 超簡単!LEDルームランプ交換♪その①

    レトロな雰囲気の純正球で悪くはないのですが、LED球がいくつか余ってたので、交換することに! 爪部分に内装はがしを噛ませ、カバーを外します! あとは、電球を優しく引き抜きます。 新しいLED球に交換します!メーカー不明でーすw 電極を間違えると点灯しませんので、確認します! T10より長いサイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月16日 13:00 どりーむめーかーさん
  • グローブボックス内照明 LED化

    電球が気になったので交換します。 ※作業はタイマー電源が落ちてランプが消灯(もしくはハザードスイッチが消灯)してから。 消灯したらドア開閉などアクションは控えてください。これ守らないとヒューズが飛びます。 (私は2回飛ばしました) まず、右側からヘラを差し込んで取り外します。 コネクタを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月8日 16:35 ひろっさん?さん
  • LEDターンフォグ化 その1

    ホワイトLEDバルブにアンバー色のLEDが仕込まれたターンフォグ用のニュータイプのLEDバルブを調達し取付けて見ました。 通常のハロゲンバルブと同形状のLEDバルブにウインカーへ接続用の配線がついています。 バンパー裏側のフォグ&スモールのメンテナンス口のカバーを外して ハロゲンバルブのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月31日 12:51 ISAさん
  • R56ルームランプ交換(LED化)その3

    その2の続き 続いて足元ランプの交換です。 画像は運転席側です。 車両センター側からこんな感じで外れます。 アンダーカバーの裏側に手を入れてロックを押すと外れます。 完全に外すとこんな感じ カバーを外すとこんな感じ バルブを交換して点灯確認。 点灯方法はマップランプの左から2個目のスイッチ(ルーム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:16 アバンテJrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)