ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • ボンネットストライプ貼付

    貼付前の純正状態です。 まずはボンネットの表面の鉄粉や油分を取り除くために掃除をします。粘土で鉄粉を取り、コンパウンドで磨き、シャンプーで洗いました。一番時間がかかった作業です。 ボンネットストライプの両サイドに3箇所程度、マスキングテープを貼り、位置決めをします。 へらとスプレーを用意します。へ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 19:51 タカQさん
  • プチ弄り 2

    プチ弄り第2弾。 フロントにアクセントが欲しくて、バンパー下部、エアーインテーク部にデカールを貼りました。 ものすごくマッチングして、良い感じ! それもそのはず。 これ、GPインスパイアードエディションの専用チリレッドデカールです。 Dラーで適合確認してもらい、取寄せてもらいました。 自分でも貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月2日 21:13 Yui papaさん
  • ボンスト剥がし

    (上の画像) ボンスト剥がし後 (下の画像) ボンスト剥がし前 ボンスト貼って丸5年経ち、表面のヒビ割れが酷くなってきたので剥がすことに… ボンスト剥がし作業はDラーにお願いしましたが、予想以上に硬化が進んでいてストライプを捲るたびにボロボロと崩れてしまい、相当苦戦したようです。 MINI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月22日 21:58 choco55さん
  • 要らないステッカはがし

    どうやら張り付け義務はないらしい。 (正しい情報お待ちしてています) 初めはカッターの刃を当てて、 こそぎます。 刃はなるべく新品を使うように。 でないとガラスに傷がつきます。 後は引っ張ればはがせます。 最後カッターの刃を当てて、 残りのノリをこそぎ落とせば完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:57 hasi4114さん
  • 純正ストライプ剥がし

    展示車を購入したのですが、純正ストライプは無い方が……… と嫁さんと話しになり 納車段階で剥がしてもらいました。 デザイナー様申し訳ございません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月12日 12:06 Ko-Naさん
  • デコライン (ピンストライプ・シルバー) 入れました\(^o^)/

    先日 の『WET & KLEEナイトミーティング in 与島PA』で再会した 【香川県産キュウリ】さんから"新鮮なお野菜"を頂きました\(^o^)/ その中にはなんと僕が気になってた"ピンストライプ"のステッカーまで!・'(*゚▽゚*)'・*:. いつかボディーにストライプを入れたいと思い続けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月9日 23:34 さく坊さん
  • ドライブレコーダーステッカー貼り替え その1

    リアのドライブレコーダーを新しくしたので、ステッカーも貼り替えしてみました。 こちらは、パーツレビューで紹介したドライブレコーダーステッカーのその1と、その2ですが 主張し過ぎなのと、漢字の字体が真面目かって 感じでミニに合っていませんでしたね(汗 そしてこちらが、その4で紹介したステッカーの小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月7日 15:39 HIROizmさん
  • なんちゃってシリーズ♪①

    前回、「純正のダストボックスが\5,250って高くね?」 なんつって、\498-のモノを購入したわけですが。。。 ノベルティ③にも載せたこの「お買い物シール」。 女性スタッフに「チョウラィ!щ(゚▽゚щ)」と言ってget(o^-')b んで、これを安物のダストボックスに貼ると、 ほら、純正っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月6日 23:00 白米和尚さん
  • F54クラブマン全面痛車化その2(ステルス化)

    昨年の10月に行った全面痛車化は期間限定で貼った仕様だったので約束通り1カ月で剝がしました。 写真は 22年11月のMINIFESの頃 リアだけ残して完全にはがしてます。 常用化を目指した痛車を目指して 再デザイン。 デザイン自体は流用しつつステルス化 この時点でルーフは施工未定の状態でした。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月22日 00:07 なおみなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)