ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エンジンアラート

    初めてのエンジンアラート テスタ判断では、吸気が薄いと… とりあえず、高圧燃料ポンプ、低圧燃料ポンプ、インジェクター、O2センサー、エアフローセンサーを交換(補償にて無償) 高圧燃料ポンプ交換 O2センサー交換 汚れてますね〜 エアフローセンサー交換 インジェクター交換 少しカーボン付着してた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月6日 20:16 hiro0468さん
  • ミニフェスでまさかのトラブル

    楽しいはずのミニフェスで まさかのトラブル発生😳 事前に購入していたエアフィルターを交換したく、みんともさんに手順を聞き作業していたら、何と サクションパイプの破損が発覚。 最近 テカテカ濡れてるようになっているな〜と思ったときもあった。前兆だったのか🤔 あまりのトラブルに若干パニックにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年12月18日 22:30 PRINCE R55さん
  • O2センサー交換

    燃費悪化とスパークプラグの焼け具合の悪さの苦々しい諸症状をブローバイガスが原因だと考え、NM Engineeringのオイルキャッチタンクを装着しましたが、症状治りませんでした。 次の策はO2センサー交換。 最近は毎週の様にスパークプラグの焼け具合を確認していますが、週100km程走ったら真っ黒。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月25日 23:59 clubman000さん
  • 少し前になりますが....

    車検で念のためナンバー戻し。 戻したらこれはこれでいいよねって感じに(^^;) 前回テンショナー交換時、誤ってインタークーラーからスロットルバルブ間?の止め金具を落としてしまい、狭いエンジンルームの何処かに...... (/ _ ; ) なかなか見つからず、「まあ外れんだろ。」と また安易に考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 10:40 GHK-tさん
  • エアクリシールド自作

    数日前にホームセンターでアルミ板を買ってきて、カーボンシート貼って、ネチネチと手曲げして、こんなのを作りました。 マジックテープでタワーバーにつけて、いつでも外せるようにしました。 なんと材料費409円! これは何かと言うと、ボンネットスクープにアルミメッシュを付けて以来、雨の高速で水の入った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月25日 22:06 スポクパさん
  • 不要なインテークパイプ撤去

    ZERO1000を数年前につけてから、取ろう取ろうと思ってて放置していた、グリルから元のエアクリーナーまでのインテークパイプを撤去しました。 オイルフィルターの取り外しなど、整備性アップ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月14日 17:28 スポクパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)