ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • PCVダイヤフラム交換

    2年ほど前から、エンジンを切って5〜8時間くらいの間にエンジンをかけると、エンジンの左側からヒュルヒュル音がし始めて、放っておくとジェット機のような音がして、エンジンを一旦止めると何事もなかったのように静かに回る、ということが続いていました。 先日、YouTubeでこれだ!という動画があり、タペ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年5月28日 19:57 スポクパさん
  • 初めてのオイル交換!

    納車から約5,000Km(25,800→30,000) Diesel-1入れてエンジンの掃除したし ヤフオクでMR-DL1調達したし はじめてのオイル交換! オイル交換は前車で何回もしてるので 作業手順はわかってるつもり✌️ …が、しかし 何事も、前段取り大事🤔ってことで みんカラでリサーチ! ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年2月24日 21:26 smmfrさん
  • エンジンオイル交換

    DPF付きディーゼルエンジンはDPF再生の過程で燃料がオイルパンに流れ込み希釈されオイルが増量してしまいます。希釈されるということは当然オイルの粘性や洗浄性能が落ちてしまうため、オイル交換が望ましいんですね。(受け売り) 先日オイルレベル超過の警告が出ました。ディップスティック引き抜くとMAXよ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年9月14日 17:51 ホモォさん
  • エンジンオイル交換、DIY編

    たまには自分でエンジンオイル替えてみよう MOBIL1 4リッター、廃油処分パック、8mmの六角レンチを準備 その他用意するもの ウエス、ゴミ袋、使い捨てのビニール手袋、敷物 今回は下抜きで。 オイルが冷えていると抜けるのに時間がかかるので、軽く近所を一回り。 逆にエンジン熱すぎると、オイルも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年3月13日 19:40 Yaaaさん
  • オイルエレメント交換

    エンジンオイルの交換はいつも上抜きしてます。 まずは全量抜き取り。 続きましてエレメント交換。 ディーラーにて純正エレメント購入。 内容はエレメント本体、Oリング、ドレンワッシャー エレメントはクーラーントのリザーバータンク奥にあります。 リザーバータンクを外す。8mmのボルトで止まってます。 2 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年10月5日 11:48 カズ(*´∀`)ノさん
  • 不安定なアイドリング続き・・・・・

    始動時、低温時アイドリング不安定 通常走行でも時々アクセルレスポンス不安定 状態が起き安心ドライブができないので EXFORMに相談 R56系で時々ある現象とのこと 問題パーツは 水温センサーか燃料噴射ポンプとの事 走行距離7万kmを超えメンテナンスの年と 決めてた事もあり両方のパーツを交換し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年6月16日 00:50 mini&miniさん
  • VANOSソレノイドバルブ不良動画あり

    ついにこの時が来ました( ・᷄ὢ・᷅ ) (笑) エラーの内容は、、、 VANOSソレノイドバルブ不良 排気側 https://youtu.be/bsPXB5tEynM ってなワケでVANOSソレノイドバルブを洗浄してみました まぁ灯油漬けしてソレノイドバルブを作動させて汚れを洗い流してや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年12月27日 15:49 kunishou1122さん
  • チェーンテンショナー交換

    去年の冬辺りから気にはなっていたチェーンテンショナーからのガラガラ音。 今年になりオイルを替えても改善されなくなり重い腰を上げて交換する事に。 Dに頼むとえらい高いので今回は海外から部品を調達しました。 テンショナーの位置はVANOSバルブの左側のためタワーバー、エアクリを外します。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年3月31日 14:36 blabossさん
  • オーバーホール完結!

    オーバーホール後にカムシャフトが範囲外というエラーがインアウト両方に出ていて、センサーのエラーかDMEの学習か何か電気系のエラーと決めつけていましたが、組み付けの作業を一つ一つ思い出し、カムの固定時にプリテンショナーツールを締め付けたんじゃないかと思いやり直しました。 プリテンショナーをチェーンテ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2021年5月22日 00:21 スポクパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)