ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • サイドマーカーのLED化

    以前サイドマーカーをラッピングした際に同時にLED化しました。ってか、あげるの忘れてたw さくっと外します。 今回導入したのは「まめ電 T10 アンバー」 球切れ警告点きませんでしたがいちお、carly使ってフラッシング対策も同時に。 終了。若干オレンジが透けて見えてるけど光り方はキレッキレです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月5日 12:47 blabossさん
  • バックランプ、リアフォグLED化

    またも溜まったポイントでゲット。今回はバックランプとリアフォグ用。 取り付け方は以前の整備マニュアル見てねw あと、codingも忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月4日 15:22 blabossさん
  • フロントウィンカーLED化

    先日リアのウィンカー交換して点灯OKだったので 今回フロントも交換します。 先ずはノーマル状態 取り外した電球💡 リアと同じLEDバルブに交換します 交換後 クリア感出ましたかね? 点灯確認 before after オレンジの写り込みは少なくなりました ハイフラもありません(^o^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月5日 21:52 minimaru*55さん
  • 球切れセンサー点灯…

    何度見ても独りでは気付かなかったのですが、ペダル踏んでもらってやっと原因が判明! ブレーキランプでした…(^o^;) 早速外して中を確認 裏を見ると熱で溶けて外れません ドライバーでコジコジしながら 少しずつ回してまたコジコジ ひたすら繰り返してなんとか外れたので 変形してるとこと裏側の金属部分の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月1日 10:20 minimaru*55さん
  • ルームランプ類LED化作業

    MINIクラブマンのルームランプは 15個のT10ウェッジ球と1個の 枕型電球を使用しています。 LUXYが16個セットを出してますが、 2.4万円と高額(;´∀`) そこで・・・ ・ルームランプ ・後席マップランプ×2 ・ラゲッジランプ ・グローブボックスランプ メインの場所はピカキュウさんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月2日 19:41 yamaken.Pさん
  • トランク照明をつけてみた

    クラブマンのトランクは右扉が優先なのに 照明は左下に付いている 出し入れする物を右側に置くので 積みっぱなしの荷物を左におくと 照明を塞いでしまい真っ暗 こんなのを買って帰ってきたら夜 昼間に作業をすればはかどるのに すぐに付けたくなるのは何故でしょう? まずはLEDの位置決め ドア側から追っかけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 04:58 hiro_izmさん
  • LED ロゴドアカーテシーライト

    純正のランブユニットを外します。 マイナスドライバーでもいーですし、爪でも簡単に起こせて外せますよ。 接続されている黒いコネクタを外します。 特に爪等は無いので、引き抜くだけです。 外したドア側のコネクタの根元から配線を切ります。 ※忘れてはならないのがルームランプは室内のスイッチでOF ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月15日 21:54 みんゴル(MINI&GOLF)さん
  • インテリア照明のLED化

    ラゲッジのBefore After クラブドアのBefore After バニティーのBefore After ルームランプとスポットランプ グローブボックス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月27日 22:57 minimaru*55さん
  • LEDナンバー灯ユニット

    またもやポイントが溜まったのでポチりました。 今回はライコウLEDナンバー灯ユニットです。 まずはナンバー灯ユニットのどちらかサイドにある隙間に細めのマイナスドライバーを差し込みユニットを引っこ抜きます。この際ユニット側にドライバーを押しこむようにすると抜きやすいですよ。 あと、ナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年6月24日 15:39 blabossさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)