ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • Apple Carplay 後付 DIY ClubmanMini

    本来は購入時のオプションである AppleCarplay 数年前は法規制の為、日本では選択不可であったらしく 後つけDIY 必要なものは Femto EVO https://portal.femtoevo.com/ OBDケーブル(車体のOBD端子→PCへのE-netケーブル) ノートパソ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年8月28日 12:52 Minidaddyさん
  • オートクルーズ後付け

    マルチファンクションスイッチをebayで購入、コーディングでオートクルーズを機能させました。 とにかくR5系の後付けの情報がなくて苦労しました。 もともとパドルシフトが付いていて、マルチファンクションのコネクターを挿す部分がコラム側に別で空いているのかと思いきや、見当たらない。 よく見ると、パドル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 8
    2019年10月6日 15:09 スポクパさん
  • 今さらスポーツボタン

    いろいろLED化していく中で、キャンセラー付きなのに警告灯が出るのに嫌気がさし、コーディングに踏み切りました。 いろいろ調べているうちに、スポーツモードを後付けできることを知って、先人様の投稿を参考に、かなり苦戦しましたが、無事にコーディングとボタンの増設ができました。 今まで、もさっとしたエンジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月9日 10:04 スポクパさん
  • サブコン Racechip RS 取付けヽ(^o^)

    Racechip RSです! 基本、この車に全く不満はありません。ノーマルでもとても楽しく運転できる素晴らしい車だと思います。 ましてや、パワーに関しては十分すぎて、その有り余るパワーを使い切るにはサーキットしかないだろうと思う程です。 しかし、私のクラブマンJCWはLCI前モデル。現行の3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月22日 21:57 take.type-Rさん
  • RACECHIP 取り付け

    ①ミニエンブレムが付いている  カバー、ポコンと外す ②エアクリーナーダクト?を  2箇所のナットで外す ③エンジン真上のちょっと固めの  薄型のケースみたいなものを外す  (トルクス4箇所だったかな) 取説のエンジンの写真が実機と異なるのも混ざってる…? 似てるので向きか?とか悩みモードに  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月15日 00:14 ババロさん
  • BiMMER LINK

    まずはこいつが必要。 ODBを飛ばす奴。 そして本アプリ。 時々値段が変わるようです。 基本ODB使って各センサーの情報を読み取るものです。 エクゾーストフラップの開閉もできるようです。 (JCWのみですが。。。) 後はバッテリー交換時の再読み込みや、 電動パーキングブレーキの解除もできるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:27 hasi4114さん
  • ドーピング!

    上面カバーを ぽこんと引っこ抜き エアガイド?ダクト?を ナット2か所で真上にずらして ひっこ抜く なんか引っこ抜くばっかり インシュレーター? 固いプラスチックのケース みたいなのを3か所トルクスで 取り外すと いつしかみた プルンプルンの 物体 なんか見慣れない 白と水色のコードが 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月7日 21:45 ババロさん
  • Race chip 取り外し

    嫁ぎ先の決まっていないレースチップ ですが、いつでも渡せるように外してしまいます ボンネットオープナーを引いてドアロック このまま15分放置している間に準備 取説を引っ張り出して必要工具を揃えます プライヤー、充電ドライバー、シリコンスプレーが有れば問題なし 作業の邪魔になるため 一旦エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月20日 06:34 hiro_izmさん
  • レースチップ取付

    レースチップRSを取付 二つのコネクターに割り込ませるだけですが、ロックを外さなければなりません。 マイナスドライバーで下に押しながら引っ張ります この様になれば後はハーネスを引っ張れば取れます あまり力を入れすぎるとこの様にロックが折れますのでご注意を🤣🤣 後は配線をきれいにまとめて 本体を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月29日 21:23 masa@F54JCWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)