ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプコントローラー取付

    過去にPUZUのDSP内蔵8chアンプ(PZ-X4800S)を取り付けましたが、同時購入したコントローラーが未処理でした。 これを使ってPR1~PR8の内蔵モードを切り替え、BT/CD/USB/OPT/COAXIALの入力ソース選択、音量調整ができます。 どこに設置しようかと悩みましたが、アームレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 03:39 タカQさん
  • ウーファーボックスのデッドニング(配線変更)

    アンプ取り付け作業の続きです。 8chアンプで下記の構成にするため、純正のウーファー配線をミッド+ツイッターから分岐します。 そのため、ウーファーボックス毎取り外します。 ①FL-ミッド+ツイッター ②FR-ミッド+ツイッター ③RL-ミッド+ツイッター ④RR-ミッド+ツイッター ⑤FL-ウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:42 タカQさん
  • センタースピーカー取付

    アンプを取り付けたので、センタースピーカーを追加します。 まずはカバーを取り外します。 4つの金属フックで固定されているので、内装はがしで持ち上げます。 配線が来ていますが、使用しません。 アンプから引っ張ってきたウーファー用とツィーター用のケーブルです。 使用するのはカロッツェリアのTS-C01 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:49 タカQさん
  • DSP内蔵8chアンプの取付

    ツィーターを追加したり、スピーカーを交換しましたが、イマイチ音が良くないのと、センタースピーカーを取り付けたいので、DSP内蔵の8chパワーアンプを購入しました。 Amazonで購入したPUZUのPZ-X4800Sです。 リモコン、分岐ハーネス、延長ハーネス(1m)をセットで購入し、55000円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月1日 00:11 タカQさん
  • Spotifyの音声が出ない・・・

    昨日、老犬を病院に連れて行くときに T30でCarPlay自動起動でいつものSpotifyを起動しました。 しかし、ミニ、iPhone、T30のいずれからも音は再生されませんでした。 Spotifyの画面では写真のように再生されている状態です。 iPhone、MINIのボリュームは問題あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:10 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • ウーファー交換(改造、取付編)

    取り外したウーファーです。 ウーファーのコネクタを接続しないとフロントスピーカーからも音がでない設計のようで、外していた1週間、右側フロントスピーカーが鳴らないままでした。 MDF材を購入したので、この形状に合わせたバッフルを自作するつもりでしたが、純正品を分解し、マウント部分のみを利用すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:31 タカQさん
  • idrive 画面のこれは?

    先日、T30とMINIとでBluetooth接続でき車内スピーカーから再生できました。 その時に・・・ このアイコンを初めて認識しました。 これまでiPhoneでBluetooth接続している時には5Gの📶マークが出るが T30接続時のこのアイコンは SIMはないのでWifiレベル? Bl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 19:38 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • ウーファー交換(取外編)

    フロントシート下にあるウーファーを交換します。 このままでは作業できないため、シートを外します。 シートを後ろにずらすと、前側2本のボルトが丸見えになるので、T50のトルクスレンチで外します。 シートを前にずらし、こちらも外します。 前側と違ってシートが邪魔で外しにくいです。 シートにはエアバック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:58 タカQさん
  • スピーカ交換(リアドア)

    Carrozzeria TS-J10Aに交換します。 こちらは2006年6月発売でフロントのTS-C010Aよりも4年ほど新しいです。 リヤはツイーターを固定するところがないので2ウェイスピーカーを使用します。 フロントドアと同じ作業を行います。 ドアハンドル部のカバーを外し、黄丸のネジを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月10日 00:07 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)