ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ライコーさんで、コーティング🎶

    R60中期(2013年式)のコーティングをして参りました♪ 前車のR60(6MT2015年式)はオプションの2DINナビで、青歯(BT)が初めっからインストされてましたが、今回の中期モデルはBTが電話☏のみの対応で、音楽を楽しめなかったんですね😭 但し…良い部分もあって、マルチファンクション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:02 「かい」さん
  • 社外 メーター部分 Androidナビ 取付 フロントパネル 外し R60 クロスオーバー その4

    前回の続き。 写真の順番前後してるかも、、、 エアコンボタンの部分のパネルを外します。 これもなんとなく見ればボルトをどこ外せばいいのかはわかるはず 次にメーター周りのパネルです。 内張り剥がしなどで浮かせて外します。 割らないように気をつけてください。 とれた🤩 そのままデッキとメー ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 10
    2020年1月10日 01:13 Kaneyan30さん
  • スピーカー交換

    フロント&リアスピーカーを交換 トレードインタイプは高価なのでJBLの一番安いGX302をチョイス😂👍 簡易的なデッドニングを施して5mmのMDFボードでバッフルを作って取り付けました🎵 材料費込みでも15000円で前後ドアスピーカーを交換出来ました🙌 自分にはこれで十分www

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:57 トシオンさん
  • ツイーター取り付け

    ロックフォードのツイーターを取り付けました。 やはりツイーターを付けると音場が全然違います。ミッド音と高音を分ける事で音がクリヤーになる事以上にツイーターが耳の近くにくる事が大きいと思います。 加えて、先日のパワーアンプ追加と椅子下ウーファー交換も相まって全く別物の音場です。 低音がしっかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 00:05 bobby君さん
  • フロントドアのデッドニング

    あんまりクロスオーバーのデッドニングについて情報がなかったのですが、やってみました。 内張を剥がすところと純正の防音材を剥がすところは必死すぎて写真はありません。 で、強敵ブチル。 パーツクリーナですぐ取れるだろうと思ったら、墨汁のようにダラダラ溶ける始末。。。出たしから悪夢です。。。 ※後日 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月7日 22:30 ISY1224さん
  • ウーハー交換

    BMWやMINIのクロスオーバーはフロントシート下にウーハーが埋め込まれています。 そのため、ウーハーを交換するためにはフロントシートを外す必要があります。今回は外部アンプを増設する関係で、全シートを外しました。 さらに、MINIMAXのメーターも交換したこともあり、結構がらんどうになってます(^ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年3月16日 22:28 Keysさん
  • フロントスピーカー交換

    JBL CLUB4020と、自作バッフル、アリエクスプレスで調達したBMW用スピーカーメスコネクタ付きケーブルを使ってフロントスピーカーを交換しました。 工程では、バッフル作成にいちばん時間がかかりました〜。 トレードインタイプなら全然楽チンかと思います😅 バッフルは手持ちの12mmラワンラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:09 Jun-sanさん
  • リアドアのデッドニング

    昨年夏に実施したフロンドドアから気付けば半年。。。 やっと重い腰を上げリアドアのデッドニングを実施しました。 早速ドアトリムを外しました。フロントとは違いビス二本外してバキバキ引っ張るだけでした。 カプラーを外すのが苦手で何個も爪を破壊しました。 ドアパネル側。 ブチルもコツをつかんだので、僕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月30日 22:30 ISY1224さん
  • 社外ナビ、バックカメラ取り付け

    ナビはAVN-Z05iを付けました。Before After

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 22:01 gumachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)