ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 新型カントリーマンのワイパーは・・・

    あるディーラーのブログです。 初代カントリーマンのワイパーは不便ですね・・・ フロントガラスの拭き掃除の時にワイパーを簡単に持ち上げれない。 なんで?空力?デザイン? ワイパー動作時のビビリはどうかな・・・ イグニッションをオンにして ワイパーの操作レバーを下に長押しすると ここで止っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 02:29 ちょい乗りEV遠出はHVさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    ウォッシャー液が補充してもすぐに減っていると警告が出るようになったので、ウォッシャーポンプを交換しました。 ダブル ウォッシャー ポンプ パーツ番号:67127388349 タイヤハウスのカバー外してポンプを差し替えるだけでした。 交換したポンプはF系あるあるの症状で赤丸のところに亀裂がはいって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月22日 22:16 borroworrobさん
  • ワイパー補正(修正?)

    久々に超ガラコを塗り塗り。だって車検で11年使ったワイパーを交換したら、ビビる〜んですもん。ガ~ン_| ̄|○ il||li で、新品のはずのワイパーをしげしげ見ていました。腰がない?新しいから? あれ?なんかエアロワイパーみたいな形状しているけど、風を受ける方向が違わないか? ああ、逆に付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月24日 20:56 pooh-yaさん
  • ウォッシャーポンプ補修

    ウォッシャーポンプのプラスチック部分がひび破れ、ウォッシャー液がたまらない状態であった。BMW定番のトラブルのようだ。 応急処置としてプラリペアで割れ目を埋めた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 16:54 Wintersetさん
  • ウォッシャータンク修理

    ウォッシャー液の減少警告が出ました。 ウォッシャー液補充しました。 また、ウォッシャー液のに減少警告が出ました。 うむむむ、補充したの警報とはナゼ?? タイヤハウス内のウォッシャータンクを確認 ウォッシャーポンプの部品の一部がひび割れていて、ウォッシャー液がじゃじゃ漏れ状態でした。 破損部品は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月17日 18:43 karukanさん
  • リアワイパーナット チタンナット 交換

    リアワイパーの腐食したナットをチタンナットに交換したので備忘録として。1年半ぶり2回目の交換。 全R系MINI定番の地味なメンテ箇所。 これはステンレス製でまだ見た目はマシなほうですが、1回目の交換時に外した純正ナットは赤錆まみれで交換するのに手間取った記憶。 蓋を閉めても腐食したナットが左から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 16:40 あっかーまんさん
  • ウォッシャータンク交換

    春先位だったかウォッシャー液満タン補充してたらダラダラと床に漏れてるのに気付いた。 ホースの天端までなみなみと入れたからカナ? などと特に気にもしなかった。 最近何かの拍子に写真赤丸部のヒビ割れを発見したので何とかしようかと思い立つ。 固定箇所にはゴム等の緩衝材も無いので道路の陥没部に乗り上げてド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:15 R60_BP5さん
  • ウィンドウ ウォッシャー液漏れ、部品交換(初度登録より4年6か月経過時)

    フロントポジションランプの下位置辺り、地面に液漏れ跡を発見(画像の辺り)、 ウォッシャー液漏れです ダブルウォッシャーポンプのアセンブリ交換になります(部品No.6712 7388 349)。ついでにストレーナー他、作業はインナーフェンダー取り外しが必要なためリベットも交換しています(部品画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:14 sarupandaさん
  • ワイパーアーム 位置調整

    ワイパーとガラスの隙間が気になっていたのでアームの位置調整を行いました。 【 アームの位置調整 】 ナットキャップを外し、赤丸のナット15mmを外します。 黄色矢印のように好みの位置に動かしナットを締めれば完了。 〜備考〜 ちなみにアーム本体の交換方法は黄色矢印部分を手前、奥と動かせばアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 19:05 あっかーまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)