ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • やられた

    2車線合流からのゴリゴリ最悪です。 前見てたんかなぁ本当に 後ろから前にゴリゴリ入ってこられて傷物になってしまった愛車クパオです。 相手の方は若くもなく歳を取ってる方でもなかったんですが車に乗り慣れていないような方でした。 警察の方に調書を取られてる際も自分の車線走ってたらぶつかったと少し分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 14:23 クパオさん
  • 雹害見積もり(日程確認)

    雹害について下記の経緯ですが、テクニカルセンターから連絡がないため、5/5に電話しました。 その結果、現在300件の見積もりがあり、順次連絡しますとのこと。 恐らく6月ごろになるでしょう。 ついでにボンネットのみで80か所の凹みがあることを伝えると、恐らく交換となり、概算費用を確認すると30万円( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 06:21 タカQさん
  • 雹害確認

    雹害について4/21にテクニカルセンターに相談しましたが、見積もりはしてくれませんでした。 すでに140件ほど見積もり依頼があり、保険屋さんからの連絡がないと見積もりを受けられないそうです。(写真でも見えにくく、トラブルの原因となる。) 保険屋さんからは4/26に連絡がありましたが、仕事中のため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 10:40 タカQさん
  • サイドスカットルのリペア

    プラスチック製で劣化が進んでカサカサになって見た目がイマイチなので塗装します。 外し方は、先人の皆様の投稿を参考にサクッと外しました。 中のダクトらしき物を取り出して、別々に塗装します。 サンドペーパーで軽く足付けし、脱脂した後に塗装します。 RX8の塗料が余っていたので、これを使います。 プラリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:36 NOBさんさん
  • 純正アルミ塗装

    ラバーペイント剥がしたあと、ヤスリで足つけして、マスキングして、ミッチャクロン吹いて、2回くらい吹いたところ 2回目か3回目 何回か忘れたけど4缶吹いて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 13:17 えいちすさん
  • JCW用フロントバンパー塗装

    ヤフオクでJCW用のフロントバンパーを探していたのですが、なかなか良いものが出てこないので、傷物を入手しました。(直接引き取り、25,000円) おかまを掘ったであろう凹みが2か所マーキングされています。 こちらも。 裏側はフォグライトのマウントは付いていません。 一旦、分解し、それぞれ塗装します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 09:45 タカQさん
  • Rバンパー交換

    約1か月前に嫁が信号待ちで当て逃げされました。後方ドライブレコーダーを付けてなく目視でNO確認し現場検証時に伝えた様ですが見間違いか県外NOかで該当車両なし。 バンパー交換&塗装&コーティング。 コーティングは5年経過してて保険では看てもらえず自腹となりました。 レンタカー① アクセルの遊びの無さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 19:47 かずいささん
  • ブラックアウト化(サイド)

    フロント、リア同様にブラックアウト化を進めます。 まずはサイドスカットルを分解します。 そのためにはボンネットを開けて、フェンダーとの隙間上面を覆っているカバーを外します。 黄丸の樹脂ナットを外しますが、マイナスの溝が浅く、まわして外すのが正しいのか、上に引き抜くのかは不明です。 これでサイドスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 19:54 タカQさん
  • ブラックアウト化(リア)

    フロント同様にブラックアウト化を進めます。 リアにも少しだけセンターストライプがあるので剥がします。 トランクリッドグリップを外すついでにすべてを取り除き、磨きます。 エンブレムはブラックタイプを購入すれば手間は省けるのですが、再利用します。 エンブレムの場所を控え、各文字の位置がずれないようにマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 17:33 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)