ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • CROSSOVER エンブレムの交換

    CROSSOVER エンブレムをブラックエンブレムに交換します。 マスキングテープで養生します。 100均で購入した釣り糸で剝がしました。 剝がしたあとの糊をきれいに落とします。根気のいる作業です。 位置決めのためマスキングテープはそのままで作業します。 ヤフーショッピングで購入したブラックエンブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 19:25 みにくろくんさん
  • LCIグリルに取り替え

    前期のJCWグリルです! クローム枠をブラックアウトしようかずっと悩んでいましたが、某オクで中古のLCIグリルが出品されていたので、ポチりました😊 LCIのJCWグリルです!美品でした♪ 赤いラインが一直線なのが特徴ですね! 新旧比較👍 枠もグロスブラックなのでLCIのほうが引き締まって見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月16日 17:15 「VSR」さん
  • グリルインサートトリム取付

    Amazonでグリルインサートトリムを見つけました。 BMWのF20,F30,F31,F32,F34,F36用となっていますが、安かったので購入してみました。 どこに取り付けるかというと、フロントグリルの内側にあるハの字の補強パイプです。 (暗くて見えない。) 見えにくいので拡大します。 この斜め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月18日 16:43 タカQさん
  • リアエンブレムの交換

    旧エンブレムをブラックの現行エンブレムに交換します。 マスキングテープで養生します。 100均で購入した釣り糸で剝がしました。 剝がしたあとの糊をきれいに落とします。根気のいる作業です。 楽天市場で購入した現行ブラックエンブレム(純正品) \3,300 やっと交換することができました。 次は、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 16:22 みにくろくんさん
  • R60 クロスオーバーのフロントSエンブレム交換

    購入したR60のフロントグリルのSエンブレムが劣化してたので、交換しました。 写真は交換後のものです。部材はAliでの調達です。 R56のようにフロントグリルを外す必要があると思ってたのですが、R60の場合は左ヘッドライトの横からアクセス可能でした。 8㎜のスパナでネジを緩めて、新品に交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 17:39 BISHさん
  • フロントグリル交換(ブラックアウト)

    クーパーSDなのに何故かクーパーD用のグリルが付いています。 やはりクーパーSDのグリルの方がスポーティなので、交換します。 まずは、ボンネットを開け、黄丸のトルクスネジ(T25)を8本外します。 グリルの下側にはフックが6か所あります。 隙間から手をつっこみ、このフックを外します。 交換用のクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 11:37 タカQさん
  • クーパーSD純正グリルへ交換

    クーパーDの純正グリルよりも、クーパーSD の純正グリルは、実際の開口部が倍ぐらい大きく、風の通りがかなり良さそうです! 冷却効率アップを狙い、暑い中多量の汗をかきながら交換しました。 グリル上部のネジを外します。 グリル左右(ライト横)のネジも外します。落とさないよう注意。 上と横で合計8本。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 22:24 tomo☆yuuさん
  • リアエンブレムSD交換

    作業前写真 中古で購入したR60だったけど エンブレム劣化に気づかなかったので 交換しようと思います 家にあった釣り糸を使って取り外していきました!(マスキングは一応位置とかの為) 思ったより簡単に外れました! 根気よく汚れを落としていく 完成写真 はじめてやってみたけど簡単でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:15 #やっちさん
  • メッキレス終了

    グリルメッキ部分をマットブラックに塗装 マットブラックに塗装したライトベゼルとの統一感が出ました。 ウインドウモール部分はマットブラックテープで処理、ヘッドライトベゼル、テールランプベゼル、スカットル、ドアハンドルカバー、ドアミラー、グリルは塗装で仕上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 14:04 ナニワの狂犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)