三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

整備手帳 - エアトレック

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下廻りラバーチッピング塗装

    タイヤハウス内コーティングしてから年数が経ったので、ラバーチッピング塗装を施工してみました。 トレッド面はラバー塗装、それ以外はシャシブラで塗り分け 燃料配管もラバーチッピング塗装 上面を塗るのもNX483塗料がきちんと出たので塗りやすかったですね。 フロント側もハウス内ラバー塗装とシャシブラ塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 14:15 にとう ひであきさん
  • フロント ドライブシャフトブーツ交換

    今年の年末は暖かいとのことで、2日間でフロントのドライブシャフトインナーアウターフルメンテしました。 通常シャフトごと取り外してのブーツ交換が当たり前ですが、車体から取り外さずに手抜き交換しました。 エアトレックの場合、インナー側リングが入ってないタイプなので簡単に引き抜けます。 Cリングを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:53 にとう ひであきさん
  • ステアリングカバー取付

    純正レザーステアリングがこんなんなのでボロ隠しにカバー取付。 楽天で売ってる本革カバーを取付。2時間くらいかけてちくちく縫いました。 スポークのところがどうしても浮くので両面テープで押さえた方がええですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:18 92103さん
  • エアコンコンプレッサー修理

    ある日いきなりVベルトがブチ切れ。原因を探したらエアコンコンプレッサーのプーリーが破断して本体に噛み込んでロックしていました。 しょうがないので同じ4G63搭載のディオン用中古コンプレッサーを調達。 Oリングは新品にして交換しました。 ファンベルトは純正長だとハマらないので、10mm長いのを買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:01 92103さん
  • オールシーズンタイヤ購入

    YOKOHAMA オールシーズンタイヤ215/55R17購入。サマータイヤ4本・旧スタッドレスタイヤとアルミホイール各4本・タイヤ交換手数料を無料。全て込々で\96000でした。 走行音:サマータイヤよりも静かな感じ。直進性:良好。曲がり:ややソフトですが、山岳を攻めない限り問題なし。乗り心地:タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 20:59 だてっこパパさん
  • ブレーキパッド交換

    買った時についてきたピットワークの純正互換パッドでも十分っちゃ十分だったのですが、パッドは青い方がハッタリが効いてカッコいいやん?というアホみたいな理由で購入。 生産終了した長期在庫品だったので前後で4000円くらいでした。 うん、青い!(バカ) 効きは当たりがついてないのもあると思いますがピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 08:02 92103さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    検付きで買ってきたはずがロアアームのブーツがこんな悲惨な状態だったので左右交換。 必死だったので写真はこれだけ。 ナックルとショックの結合とスタビリンクを外せばドラシャは抜かなくてもギリギリいけます。 新ブーツはVP40の塩ビ管を切って叩き込みました。(最後の押し込みは刃先が滑らないように慎重に貫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 07:56 92103さん
  • ブローオフバルブ取付

    何故かブローオフバルブが無くなり発煙筒と何かの蓋でキャップがされていました。 ただでさえアクチュエーターが信用出来ないエンジンなので取付。 ヤフオクでエボ7用のブローオフバルブを買ってきたらこのザマ。何も書かずに売る方も売る方ですが見逃したのはこっちなので渋々対処。 ゴリ押しで取付。インタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:32 92103さん
  • 納車整備(エンジンオイル交換他)

    買ってきてエアクリの状況を見ようと開けたら空。 一気に信用出来なくなったので変えられる物全部変えました。 エンジンオイル GR 5w-40 オイルフィルター アストロ パワステフルード シグマ ブレーキフルード アストロ DOT4 エアークリーナー モノタロウ ODO 163420km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 19:25 92103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)