三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ドライブシャフトオーバーホール・番外編

    インナー側のトリポードジョイントですが、かなり固くて画像の方法ではびくともしない個体がありました。今回、インナー側をバラした4本のうち、2本がとんでもなく固かったです。 そのうち1本はトリポードジョイントを外さずにアウター側からインナーブーツを入れました。 さて、もう1本はというと、アウター側を組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月2日 17:22 しけちょうさん
  • ドライブシャフトオーバーホール・アウター側

    ずっと放置していた、折れたドライブシャフトのオーバーホールをします。 まず前提として、コルトのドラシャは非常に頑丈だと思います。購入して4年10万キロ、ジムカーナで酷使し、その間に使ったタイヤは40本以上ですが、折ったドラシャは左右1本ずつ。 サイドターンとかも割とグリグリしてますがこんな感じなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月26日 22:50 しけちょうさん
  • ミッションの修理

    ミッションワイヤーの破断だったそうで、 ギアには損傷はないようです・・・ よかったぁ! ついでにミッションオイルを交換 フィーリングが少し改善した気がする・ 40K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 00:14 てつや@すくーでりあ東方AMRさん
  • LSDオーバーホール(メモ)

    プレジャーにて作業 取り出したLSDの設定は3㌔までおちてました(;^ω^) LSD取り付けてから約2年半、3万5千㌔は走行してたと思います。 同時にクラッチ(ディスク&カバー)純正ですが新品に交換。 今回のLSDセッティングは15㌔で~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月18日 21:54 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん
  • クラッチオーバーホール&パワーウィンドウレギュレーター交換完了!

    10/4に高須自動車に修理依頼を出し、初の入院となったコルトさん 10/8に無事退院となりました~⤴ 延べ4日間の入院でした! 代車のライフも不便すぎたけど、スマートキーも復活させたり空っぽだったウォッシャ液も補充したし、一時間半かけて洗車したしやることはやったつもりw ここからは記録用 ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月8日 20:06 コルトジュンさん
  • クラッチオーバーホール(板交換等)

    ディーラーでクラッチのオーバーホールを施工しました。 いろいろで16万円くらいでした。 総走行距離は93,400km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 16:15 クラインボトルさん
  • クラッチOH(74000km)

    画像はありませんが、Eg載せ換えに伴い、同時実施。 交換に使用したのは写真のリストの内、下記です。 クラッチレリーズB/G 取替 2960A042 1.00 フライホイール 取替 1120A035 1.00 ファルクラムクラッチ 取替 2960A031 1.00 クラッチディスク 取替 23 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 00:01 さみっと@SHU号店さん
  • ミッションO/H & LSD組み付け

    ミッションから異音がするためディーラーでオーバーホールしてもらいました。 保証期間内なので、無料修理で全ベアリングとシンクロやギアが新品になりました。 バラしたついでに、そのうち組みたいと思ってたLSDも一緒に組んでもらいました。 今回のギアオイルはペンズオイルの80W-90にしてみました。 63 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月14日 21:05 AIR∽LOOPさん
  • ドラシャ分解整備

    毎度おなじみの青空整備 まずアウターを分解 ベアリングがでかいことを除けば、FF車のアウターと大差ないです。 ブーツ外して、グリスを拭ってからプラハンで衝撃与えれば、ドラシャから分離できます。 ベアリングは布で養生しながらマイナスドライバー使って外します。 バラしたドラシャは少し当たりが強いところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:57 しま77さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)