三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.29

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 純正アクチュエーター調整

    貧乏チューン第2弾として、VRのタービンに付いてるアクチュエーターはなんと調整式です( ゚д゚ ) そこをイジってやるとレスポンス向上やブーストアップ的な効果があると聞いて、いい機会だとおもってやってみました エキマニに遮熱板が付いているので、矢印が指すボルト5本を緩めます ここでの注意点は、遮熱 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年12月1日 17:38 ホムさん
  • HKS EVC6 IR2.4設定

    初期ブースト 60kPa(以下単位略) 初期最大ブースト 80 に設定し試走後、ブースト圧を同じ値にしてオフセットを変えブースト計とマッチするポイントを探す 隣のブースト計との差を見る 初期オフセットは100 設定したいブースト圧を三つ入力 念の為、ワーニング値を下げエンジンブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月9日 12:54 F.Scarletさん
  • タービンのアクチュエーター調整

    コルトでは皆がよく行っているアクチュエーターの調整を行ってみる事にしました。 2回転半締め込んでみました。 結果はエキマニ交換でスムーズになっていた低速からのパンチが復活しました。 他の方も書いている通りパワーUPと言うよりレスポンスが上がりました。 峠ではレスポンスが上がった分アクセルワークが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月23日 23:06 煩悩整備士さん
  • ブースト青天井で暴走

    つい昨日、会社帰りの上り坂で、2速でアクセルをベタ踏みにしたら、これまで経験した事のないような加速感。 その時は、マイコルトくんも相変わらずパワフルで楽しいなあ~なんて思ってました。 そして、自宅に帰ってから、コンビニで買い物。 帰りも上り坂で、先ほどの快感を味わいたくて、アクセル全開! すると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月15日 21:38 もたぬきさん
  • 定番アクチュエータ調整

    COLT VR 定番の調整です。 場所は、エキマネの下。 知り合いのショップでやってもらいました。 後は、写真無しですが、 まず、鍋焼うどん…… エキマネカバーを外します。 ネジが錆びて熱で固着しているので やってもらったのですが、 何とか言う潤滑剤スプレー(CRCではないプロ用?)して待つこと十 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 09:40 tsahaさん
  • ブーストアップ

    出来ることは自分で&安くがモットーなので、 近くのYHでジュランのホースジョイントを購入 そして2つに切断し両端の段と、切断時にできた内部の バリも削り エンジンルームのソレノイド周りのホースをよせて 純正ソレノイドに付いてるオリフィスを抜き取ります。 このオリフィス取り外しが難関らしいのですか、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月12日 21:25 AIR∽LOOPさん
  • ソレノイドバルブ交換

    オイル銘柄換えてから安定0.75キロくらいブーストかかっていたのですが、また0.5キロくらいに戻ってしまったので、根本的な原因であろうソレノイドバルブを交換しました。 交換前に現状でオリフィス抜いてブースト上がるか確認しようと、ついた状態で画像の針金を少し曲げて取ろうと思いましたが、なかなかオリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 21:46 ラリアット(旧:滋さん)さん
  • オリフィス外し

    他の方のを見ながら今更ながらですが、期待しながら外してみました。 オリフィスは案の定、どこかに飛んで行き、地面が砂利のため回収不能に。 外す前は オーバーシュートで0.8からの0.7でしたが、 外した後は オーバーシュートで1.0からの0.9になりました。 ちょうど0.2ずつ上がり、良い感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:32 慶サンさん
  • アクチュエータ調整

    手抜きな人なのでカバー留めは上3個しか外さなかったです ノーマルで0.71ぐらいですかね ねじ2巻締めて0.78ぐらいかな?ブーストアップよりアクセル踏んだ時のフィーリングアップ効果がありますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 15:44 せいゆきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)