三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.44

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトプラス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • CVTF交換

    前回の交換から5000km程走行して2回目のCVTF交換です! 前回に続きCVTの故障を防ぐため、今回もドレンにより約半量交換します。 ドレンボルトを外して抜いたCVTFです。 前回の交換時より汚れはマシですが、まだまだ結構な汚れです(^_^;) 外したドレンボルトです。 当たり前ですが、前回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 11:15 tigerz1aさん
  • <足廻り>EZカム(キャンバーボルト)装着

    基本的な装着方法は"マジックキャンバー装着手順" (http://minkara.carview.co.jp/userid/148418/car/46389/102917/note.aspx)と同じですが、EZカムとの相違点のみ述べます。 1本使用で最大±1.75°だそうです。 韓国製でした。広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年7月22日 17:54 コル注さん
  • <ブレーキ> フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッド点検交換要領作りました。 ラリーアートの前側ですが、ディスクブレーキなら基本は他の車もほとんど同じです。 重要な部品ですので自信が無い場合はDラーやショップでの作業をお勧めします (点検や車検時なら重複作業で工賃安い♪) 前から見たキャリパです。キャリパの動きが固着すると内側外側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年9月17日 18:31 コル注さん
  • <ブレーキ>リアディスクブレーキパッド交換要領

    リアディスク車のブレーキパッド交換要領です。 パーキングブレーキ一体型キャリパなので、フロントに比べてパーキングブレーキ関連の作業が加わります。 ①リアパッドにはピストン自己回転防止の突起が付いているので、それを正しく組み込むことと、 ②ケーブルを折り曲げないこと、が主な注意点です。 重要保安部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年5月15日 12:36 コル注さん
  • <駆動系> CVT油温冷却スプレー

    激しい走りをしている皆さん!! CVT油温が上がって困っていませんか? 涼しくなってもタイトな峠やサーキットでは相変わらずランプが点滅して、変速が制限されてしまいます。 CVTオイルクーラーってどんなになっているのかな? なんてラジエータ覗き込んだら、図のようにラジエータ水経由でCVTオイルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2005年11月9日 20:40 コル注さん
  • <ブレーキ>ABSキャンセル

    今週末の走行会でABSなし走行も練習するため、ABSキャンセルできるかどうか事前に試してみました。 コルト+RAですが、ABS電源は簡単に外せる普通のヒューズはなく、ヒュージブルリンク(ヒューズの親分)がバッテリー+端子に接続されています。 ヒュージブルリンクを外すのは面倒なので、それに接続さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月12日 21:07 コル注さん
  • 夏タイヤ、履く!!(笑)

    覚え書き・・・ 交換しました♪ ハブリング・シリコンルブでかじり防止。 ナットの締め付けトルク・・・100Nm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 22:36 まつ27さん
  • 錆転換剤塗布

    タイヤローテーションのついでに、錆びたキャリパー、ドラムカバー等に錆転換剤を塗布しました。 冬の塩カルのせいで結構錆が出ています(^_^;) 錆転換剤を塗布する前にブレーキクリーナーとワイヤーブラシで汚れや浮いた錆を落とします。 錆転換剤を塗ってしばらくすると黒錆に変わっていい感じになります♪ ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 19:46 tigerz1aさん
  • <ブレーキ>キャリパーシール交換

    リンクサーキットのメインストレートは下りフルブレーキ&その先に右コーナーがあるので、特に左フロントブレーキの負担が大きいです。 先日も制動力の強いパッドでアツく走ったところ、左キャリパーダストブーツが焼損してしまいましたので、シールキットを交換することにしました。 ・重要保安部品です。自信なけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月19日 00:29 コル注さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)