三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーの電池交換🔋🔋

    反応が悪くなったので交換しました。 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 19:10 なぎへいさん
  • スイッチ押し太郎取り外し

    納車後早々に、ECOモードの自動押下装置として取り付けた「スイッチ押し太郎」を取り外しました。 ノーマルモードで走行(約500km)したところ、常用回転域、燃費ともにECOモードとの違いは無いという結論に達しました。 巡航で1,600〜1,800rpm 燃費は16.8km/㍑(2wd、長距離) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月20日 09:47 tommmmy123さん
  • リモコンキー電池交換

    出掛けようとしたところ、イグニッション回すもキーが見つからないとセンターパネルに表示されたので、 サクッと交換しました。 しかし、変わらずでした。 うちのは、センターコンソールをウォークスルーにしており、その上にスマホの充電ケーブルが通っているのがイタズラしていたらしいので、ケーブルをずらしだら戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:05 D5D5snowさん
  • スマホ設定で見れました。

    まずはスマホのBluetoothを切断。 ナビ側でAVソースをHDMIに切り替え。 画面が切り替わってからスマホで設定操作。 Wi-FiをONにしてMiracastレシーバーと接続。 右下の画面のキャストをON。 ちょっと分かりづらいですが、ナビモニターにはスマホ画面が映りました。 ちなみにスマホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:06 メタボンバーさん
  • 増設ホーンスイッチ移設

    サンキューホーン用に追加したホーンスイッチの移設をしました 前は手探りで使いにくかったですが、使い勝手が良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:07 くまdeliさん
  • スマホ画面をナビモニターで

    スマホ画面をナビモニターで見てみたくなったので、Miracastを取付け。 パネルをちゃっちゃと外しちゃいました。 2度目なので取り外しは簡単。 配線も即取付け。 HDMI取付け完了。 入力ポートの爪がロックしなかったので爪がかかるように裏を削りましたが、面倒くさくなり裏側から接着剤で固定。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:37 メタボンバーさん
  • エアコンから冷風出ない件

    エアコンから冷風が出なくなりました。 症状は スイッチ入れて、max coolでも送風のみ。少し冷たいとかも無い。 スイッチ入れるとエンジン音が変わる。 ごくたまに直る。 ディーラーで点検お願いしたらリレー故障でした。 お金かからず安心しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:03 キツネさんさん
  • 早朝から交換作業

    水がかかった関係か、デイライト用の切り替えリレーに不調が発生したので、早速交換です。 デイライトとロービームの調子が良くなかったので、色々と調べていたら、デイライトの切り替えように挟んだリレーの不具合? 元の接続を帰る訳では無いので、同じエーモンのリレーを購入して朝も早くから交換です。 交換後点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 06:53 nobu-ji(旧「のぶ爺」)さん
  • バックカメラ変換コネクター

    デリカにはディーラーOPのNX612が付いてましたが、カロのDMH-SF500ディスプレイオーディオに替えました。 で、付いてるバックカメラ(クラリオン製)を使いたいのでデータシステムのRCA-004Hを購入して取り付けます。 カメラ側のコネクター。 これをRCA-004Hを使うことでビデオ端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 15:55 ごさく@JA11v(・∀・) ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)