三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカーケーブル

    使用したもの TCHERNOV CABLE 2 SC オーディオテクニカ金メッキ仕様ギボシ。 車内側からケーブル通しを使っていきますが、この後蛇腹部分で、ちょい苦戦。 室内側から。 ここまでばらさなくても、配線できますが、ばらして配線。 この後の画像は無いですけど、運転席側も同じことを行い、接続し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 20:21 yukima@Xさん
  • スピーカーケーブル短縮

    今回使ったもの。 (1SCケーブル) これは、ナビからスピーカーまでの車内用ケーブル。(2SCケーブル) 保護チューブを剥がしたところ。 ばらします。 ハンダ付けしながら写真取れなくて、伸縮チューブも付けてしまって、いきなり完成。 短くなってすっきり。 もう1個作らねば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月6日 22:30 yukima@Xさん
  • AUTOTEK ATS35CX ツイーター撤去

    購入したAUTOTEK ATS35CX を スコーカーとして使用するので 邪魔なツイーターを撤去します。 このスピーカーはツイーターの配線が 端子にはんだ付けされて裏側センターへ 行っているので撤去が楽ちん! 端子から配線を外し ツイーターは裏からビス止めされているので ビスを外せば簡単に外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月18日 00:25 まさる。。さん
  • HDMI分配器取付

    電源はカプラーのACCから取りました‼️ グローブボックス上に設置、電源はUSBから取りました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:36 アラちゃんさん
  • アンプボード作成

    ホームセンターで買って来た25cm巾のカラーボードでアンプボードを作成しました。 ノコギリ🪚で適当な長さに切って、ホールソーで穴を開けただけです。 ラゲッジルームにボードを置いた状態です。 アンプをココに移設します。 フロント3ウェイ+サブウーファー用のアンプ prs-d800x2台とprs- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:38 ともとも吉さん
  • スピーカーグリル加工

    網をとっぱらいましたw後戻りできません! カット面がすごく汚いけど、めんどくさいのでこのままでいいかな 抜けが良くなりこもっていた音が消えました インナーパネルの形状複雑なので変に反響していたのかもしれません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月21日 15:12 AKFさん
  • SDA周りの備忘録

    8インチSDA 8740a156xaです。 HDMI端子がありましたのでダイアグモードから設定を変更しました! ソース選択にHDMI入力が出てきました。 諸先輩方の整備手帳よりMZ609515を使用してリアモニタ出力を確認できました。 が、DTVのみでHDMIからの入力信号はリアモニタに出ませんで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年3月7日 23:54 mog********さん
  • SDAテレビキット自作

    電源変換ハーネス(MZ609522)を加工してフリップフロップリレーとモーメンタリスイッチハーネスを接続し、SDA用のテレビキットを作ります 電源変換ハーネスはディーラーオプションのナビ/MMCS/SDA連動型のETCやドライブレコーダーに付属する電源取り出しハーネスです 写真左下に接続してある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月13日 06:49 jinnojoさん
  • ミッドレンジ用バックチャンバー取り付け

    ksc2704にバックチャンバーを取り付けました 塩ビ管のエンドキャップです。 径はピッタリだったんですが、端子部分が干渉したのでかなり削りました。 中にシンサレートをしきつめてあります。 かなり音の響きが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:09 AKFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)