三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • KENWOOD MDV-Z700W ナビ取付③

    その3です。 接続カプラー類です。 赤〇:バックモニター 青〇:アンテナ(日産用) 黄〇:電源、車速(日産用) バックモニター出力のカプラーです。 映像出力の(+)(-)です。 これをオーディオ映像出力プラグへ変更して ナビのバックモニター入力に繋げれば良いわけです。 今回、このカプラー凸を検索し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年12月28日 16:26 ☆shiroさん
  • B11W ナビ取付(後編)

    車速接続12Pカプラを見つけられず、ネットを徘徊する事二日が経過。 ディーラーへ向かおうかと思っていた矢先、「みんカラ」でこれは!と言う「整備手帳」を発見。 赤丸で囲った黒いボックスの裏に刺さっておりました。表からは見えないので、この隠し場所を知らなければ発見不能であります。( `ー´)ノ 苦節二 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:52 やる気になればさん
  • 🇨🇳製ドラレコからの毒電波に勝つ!地デジアンテナの感度アップ😊

    今日は以前に👱‍♀️のekに取り付けた🇨🇳製の格安ドラレコによる毒電波に挑んでみます。 実は先日、みん友さんであるイッキー。さんに触発されて……🤣 さて、このドラレコ、3000円ちょいで購入しボルトオン的に装備したもの…… ここまで特にお世話になる事もなく、また、故障もなく快適に作動 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2020年4月28日 19:30 osa-036さん
  • 純正OPナビ 走行中操作可能加工 MM113D-WM

    車輌購入時に付いていたナビ。 今まで純正ナビを付けた事がありません。 走行中は何もできず同乗者から不満の声が上が ったので、まずは実験してみました。 車速も拾っている様だが、パーキングブレーキが 優先されるという結論に。 てな訳でテッパンの配線加工を試してみることに! ナビ裏の12Pカプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月9日 16:55 J's工房さん
  • KENWOOD MDV-Z700W ナビ取付①

    納車前に準備した、今回の200mmワイドナビ KENWOOD MDV-Z700Wです。 amazonで購入! ¥87,300 納車時にディーラーから頂いた唯一の配線図。。 オーディオレスで販売してるのに取り付けは配線図等は 配線図リストコピー!このマニュアルは4400円だったかな? 買っちゃおう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月24日 23:34 ☆shiroさん
  • KENWOOD MDV-Z700W ナビ取付②

    その2です。 コネクターの配線は箱の裏に書いて有るのでそれを見て接続するだけ! 待ってました。。 最後にやっと入手!G13TSです。 これは、ナビの車速パルス取り出し側に使うトヨタ用逆コネクター! これだけ、Amazonではなく楽天で購入!送料が商品代位掛かりました。暇な時にオートバックス、ジェー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年12月26日 00:18 ☆shiroさん
  • KENWOOD MDV-Z700W ナビ取付④【最終章】

    その④ 最終章です。 ナビ取付完了しました。。 やー一番びっくりしたのが 地デジがよく映る! フイルムアンテナ これが、何しろ初めてだったので一番気を使いました。 やって見れば大した事ないです。 VICSとGPSです。 本当は、GPSはボードの下の見えない所と思いましたが 探す時間が無かったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年12月28日 16:53 ☆shiroさん
  • 純正カーナビゲーション MM113D-WM 地図データ更新 Ver.2014-00

    eK用の純正カーナビは、日産からのOEMですので3年間無制限の主要地図の「ホリデイ更新」と「スポット更新」が無料で利用できます。 (4年目からは有料で2年間延長あり) 納車され半年以上なるので、一度更新作業を行ってみることにしました。 まずは、 http://store.zenrin.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月30日 13:25 New Motoring W ...さん
  • B11W ナビ取付(前編)

    先ずフィルムアンテナを Aピラーやグローブボックスなどを取外しフロントガラスの指定の箇所へ4枚貼り付けます。 次にオーディオ接続ハーネス20P・3Pを インストメントパネルを取外して接続。 純正リヤカメラ映像をナビにも出力させる為、接続アダプターを用いて 接続します。 最後に車速・バック・パーキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:15 やる気になればさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)