三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ドアハンドル

    貼るだけ簡単のメッキ化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 15:28 なおき兄さんさん
  • ガラス、未塗装樹脂加工

    ガラスはキイロビンで。 力尽きてフロントまではたどり着けず。 ピットワン TRIM REPAIR トリムリペアー 未塗装樹脂用コーティング剤 (中古車用) でフロントとピラーをやってみたら、小傷も消えました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 12:33 ノリノリなノリさん
  • キーパーコーティング 2年目

    新車時に1年間ノーメンテナンスの クリスタルキーパーを施工しました。 2年目からは▲3,000円となります。 実際に1年間は、汚れが目立ったら、 水洗い洗車のみで済みました。 洗車マニアの方にはお勧めできないですね。 2年目の施工をすると新車時よりも 艶が増したような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:15 やんやんekさん
  • ホイールキャップを塗ってみた

    真ん中の三菱マークをセロテープでマスキング。 100均で買った赤の油性スプレーで塗ってみました。 100円のスプレーはこちら。 使用後の撮影なので、蓋が赤くなっちゃってます。(笑) で、ペイントした結果がこちら。 引きの撮影がこちら。 いつまで持つのかわかりませんが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:31 ぶらりあんさん
  • 下回り塗装とタイヤ交換

    EKカスタム君が娘のところに嫁いで7年。 早いもので新車登録して今年6月で11年になります。 昨年暮れにオイル交換した際に下回りの錆が気になったので、娘が仕事休みというので錆処理(錆隠し)とついでに夏タイヤへの交換を行いました。 早速、裏の作業場である駐車場へ移動させてジャッキアップ。 前部のこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:38 かねごんパパさん
  • カスタム君、リアゲートパネルを着ける!その五 塗装に凸入②水研ぎ片栗粉編(屮°□°)屮

    皆様、こんにちはm(_ _)m 今日明日は、お天気も良くて٩(๑❛ᴗ❛๑)۶行楽日和ですねん♪オフ会に観光行楽地に、安全第一♪安全運転♪楽しんでくらはい٩(๑´3`๑)۶ んで(´-ω-`)3ダイヤは、昨日までのカスタム君リアパネルの仕上げにかかっておりやした( ̄△ ̄)あじぃ 昨日までの、下塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年6月2日 17:40 3ダイヤ-LIFEさん
  • てすと動画あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 21:49 ヴィクトリーしん+さん
  • メッキハンドルカバー

    油脂を取り、寒いのでドライヤーで温めてメッキハンドルカバーを装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 11:27 NACKゆうさん
  • フェンダー内のブラックアウト化

    タイヤハウスから見えるボデー色が安っぽさを与えるので,黒色塗装を企てました。 当初はシャシーブラックを塗装の予定でしたが,エーモンさんから静音計画シリーズでこんな商品が出ていると知り,物は試しで購入してみました。 不必要な部分にまで黒色塗料の付着を防ぐ為,大まかにマスキング処置をして吹き付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 01:48 あんけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)