三菱 eKカスタム

ユーザー評価: 4.22

三菱

eKカスタム

eKカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - eKカスタム

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー外し

    eKカスタム[DBA-B11W](2017年10月06日~)のフロントバンパーを外します。 私はすっかり気にしていませんでしたが、外すバンパーをぶつけて傷つけないように、外す前にフェンダーなどに養生テープを貼ることをお勧めします。 86乗りさん、アドバイスありがとうございました♪ まずナンバープ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年5月3日 00:11 ヴィラなべおさん
  • フロントバンパー外し

    手探りでのHIDバーナー交換に不安があったのでヘッドライトユニットを外して作業することにしました ヘッドライトユニットを外すために、まずフロントバンパーを外します ナンバープレートを外して○印のナット(10mm)を外してから矢印部にあるクリップを外します フェンダー内にも2ヶ所クリップがあるの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月9日 00:27 KoToRinさん
  • B11W リヤゲートダンパー交換

    2本あるリヤゲートダンパーの内、1本を取り外すと、保持力が半減しますのでゲートが下がって交換作業が出来ません。因って、何かで支えてあげないとダメなんで、私は物干竿で支えてみました。 ダンパー着脱手順。 幅の細いマイナスドライバーを溝に差し込みリングを浮かせます。 ダンパー両端にある自在継ぎ手は、リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月4日 12:45 やる気になればさん
  • リアゲートダンパー交換

    リアゲートを開けると自然に降りてくる様に なってきたので、車検預けた時に注文。 ○印のクリップをマイナスドライバーもしくは 精密ドライバーのマイナスで外します。 新品の方は完全に外さず浮かす程度に。 車両側も同じ方法で。 車両側は内張があり狭いです。内張外すのは 面倒なので、狭いですが内張引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月26日 11:41 あさてぃすさん
  • リアゲートダンパー交換

    車両購入から丸8年が経過し、リアゲートダンパーがヘタり開状態が保持出来ない状態に💦 ワランティー交換を期待しディーラーに赴くも3年保証で有償修理との事(*_*) 見積もって貰うと工賃込みで27,000円弱!! 部品だけ発注(でも15,000円以上)して自分で交換することにしました。 先ずはゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月14日 14:59 あんけんさん
  • 本当なのか??オカルトチューン第2弾(👱‍♀️のekカスタム 編)

    みなさんこんにちは!本日は久々に暖かかく車いじりには絶好の日でしたね… 多くのみん友さん達が洗車記事をアップしていました😊 世間はコロナウイルス🦠に敏感になっている中、みん友さん達はお外で😷姿でせっせと洗車🤣🤣🤣 私も右へ~ならえ!! 👱‍♀️のekは2週間程前にシリコーンを追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月1日 19:38 osa-036さん
  • 泥よけのためのその位置…その1ですm(__)m 備忘録

    こんにちはm(__)m久しぶりに晴れて暑い山形♪昼休みの備忘録ですm(__)m 泥よけ、マッドフラップを着けたいなと思っていますが、カスタム君のオプションにはありません…(。>д<) ですので自作しか道がないので、金具固定に使えそうな箇所の採寸です。 先ずは、ふろんと… タイヤハウスのいんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月26日 13:24 3ダイヤ-LIFEさん
  • 泥よけのためのその位置…その3番外備忘録

    皆さんこんにちはm(_ _)m 特に今回は何も着けていない備忘録手帳なのですm(_ _)mすいません。 カスタム君を二段羽化してから暫く経ちますが、風雨の中を走った後気づいた点と、今後の外装カスタムのための参考に写真を残しておきます。 先ずは、リアウィング。 二段化してから、リアドア上部の汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月31日 12:06 3ダイヤ-LIFEさん
  • スポイラーラッピング

    使ったのは3M/1080シリーズのカーボンとナイフレステープデザインラインです。 バンパーと下側グリルを外して作業しました。 …ナイフレステープは上手く使えず、結局カッターでカットしました…(T_T) (カーボン柄は柄に沿ってカクカク切れるのでそもそもナイフレステープは使えないのかな?) カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 01:03 ダイスケ(-:さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)